ようこそ波方小学校のホームページへ!

 波方町は、高縄半島北部、瀬戸内海に突出した今治市陸地部の最北端に位置し、風光明媚なところです。
 
 東、西、北の三方は、海(来島海峡、関前灘)に面しています。
 
 南は、樋口の地溝によって近見山系に続き、波止浜地区や乃万地区、大西地区に接しています。
 

 半島となっている部分があるため校区は広く、東西約8Km、南北約6Kmあります。

  

今治市立波方小学校 

校訓   仲よく 正しく たくましく
  

波止浜小学校           波方小学校        北郷中学校 

【小中連携共通目標】

ふるさとを愛し、夢や希望をもって、挑戦する子ども

 【共通実践事項】
 ○ 笑顔で挨拶  ○ 黙って掃除  ○ 家庭学習の充実

〒799-2109 愛媛県今治市波方町養老甲803番地1
TEL 0898-41-9122 FAX 0898-41-5001

今年度最後のはげみ学習(2・3年)

2021年2月25日 13時35分
学校の様子

10月10日から始まったはげみ学習。

1か月に2回ずつ程度、回数を重ねて今日で8回目。

自分のペースで計算問題のプリントに何枚挑戦できるか、毎回目標を設定し、時間ぎりぎりまで集中して取り組んできました。

その努力の足跡は、分厚くなったファイルを見たら一目瞭然です。

また、子どもたちがこうやって毎回前向きな気持ちで頑張り続けられたのは、ボランティアティーチャーのみなさまのおかげが大きかったと思います。

全問正解していたら、「すごいね、がんばったね!」

間違えていたところがあっても、「おしかったね、次がんばったら大丈夫よ。」

他にも、「字が上手だね。」「お礼がきちんと言えてえらいね。」などなど、数えきれないほど励ましの言葉をかけていただき、子どもたちも嬉しかったと思います。

授業の最後には、子どもたちみんなで書いた寄せ書きをプレゼントしました。

ボランティアティーチャーのみなさんには大変お世話になりました。

5か月間に渡り、子どもたちを温かく見守ってくださり、ありがとうございました。