ようこそ波方小学校のホームページへ!

 波方町は、高縄半島北部、瀬戸内海に突出した今治市陸地部の最北端に位置し、風光明媚なところです。
 
 東、西、北の三方は、海(来島海峡、関前灘)に面しています。
 
 南は、樋口の地溝によって近見山系に続き、波止浜地区や乃万地区、大西地区に接しています。
 

 半島となっている部分があるため校区は広く、東西約8Km、南北約6Kmあります。

  

今治市立波方小学校 

校訓   仲よく 正しく たくましく
  

波止浜小学校           波方小学校        北郷中学校 

【小中連携共通目標】

ふるさとを愛し、夢や希望をもって、挑戦する子ども

 【共通実践事項】
 ○ 笑顔で挨拶  ○ 黙って掃除  ○ 家庭学習の充実

〒799-2109 愛媛県今治市波方町養老甲803番地1
TEL 0898-41-9122 FAX 0898-41-5001

小中学校音楽会・番外編(4年)

2019年11月11日 09時00分
4年生

先週金曜日に公会堂で行われた音楽会。

本番の演奏中以外の写真もありましたので、遅くなりましたが、アップします。

まずは、出発前の体育館での最終リハーサル。いつになく緊張の面持ちで体育館に集合。

入場の仕方から練習し、2曲とも練習通り演奏できました。

4年団の先生方から励ましの言葉をかけてもらって、出発しました。

公会堂到着。本番直前の客席にて。公会堂の独特な空気を感じてか、相当緊張している子もいました。

 

でも本番は、先生のダイナミックな指揮に合わせて、音色のそろった二つのメロディがきれいなハーモニーとなり、堂々たる演奏ができました。お見事!!!