ようこそ波方小学校のホームページへ!

 波方町は、高縄半島北部、瀬戸内海に突出した今治市陸地部の最北端に位置し、風光明媚なところです。
 
 東、西、北の三方は、海(来島海峡、関前灘)に面しています。
 
 南は、樋口の地溝によって近見山系に続き、波止浜地区や乃万地区、大西地区に接しています。
 

 半島となっている部分があるため校区は広く、東西約8Km、南北約6Kmあります。

  

今治市立波方小学校 

校訓   仲よく 正しく たくましく
  

波止浜小学校           波方小学校        北郷中学校 

【小中連携共通目標】

ふるさとを愛し、夢や希望をもって、挑戦する子ども

 【共通実践事項】
 ○ 笑顔で挨拶  ○ 黙って掃除  ○ 家庭学習の充実

〒799-2109 愛媛県今治市波方町養老甲803番地1
TEL 0898-41-9122 FAX 0898-41-5001

第4回 学団会

2020年12月4日 10時25分
学校の様子

12月4日(金)、中休みの時間を少し長くとって2学期終わりの学団会を行いました。

5・6年生の班長や副班長中心に2学期の登下校の反省から発表し合います。

「集団登校のとき遅れずに来られましたか?」

「一列に並んで登下校できましたか?」

できた子が多数手を挙げています。

学団によっては、登校班ごとに分かれて反省点を振り返っていました。

とてもわかりやすく黒板に書いてくれています。

「冬休み中遊ぶとき気を付けることや危険な場所はありませんか?」

「ふみきりには入らない。」

「川や池には近づかない。」

「駐車場では遊ばない。」

この他、12月25日(金)下校しながら行う奉仕作業の打ち合わせや、冬休み中の生活についても話し合いました。

 

まだまだコロナが心配される状況下です。

引き続き感染予防対策をしっかりと行って、13日間の冬休みを元気に安全に過ごしてほしいものです。