ようこそ波方小学校のホームページへ!

 波方町は、高縄半島北部、瀬戸内海に突出した今治市陸地部の最北端に位置し、風光明媚なところです。
 
 東、西、北の三方は、海(来島海峡、関前灘)に面しています。
 
 南は、樋口の地溝によって近見山系に続き、波止浜地区や乃万地区、大西地区に接しています。
 

 半島となっている部分があるため校区は広く、東西約8Km、南北約6Kmあります。

  

今治市立波方小学校 

校訓   仲よく 正しく たくましく
  

波止浜小学校           波方小学校        北郷中学校 

【小中連携共通目標】

ふるさとを愛し、夢や希望をもって、挑戦する子ども

 【共通実践事項】
 ○ 笑顔で挨拶  ○ 黙って掃除  ○ 家庭学習の充実

〒799-2109 愛媛県今治市波方町養老甲803番地1
TEL 0898-41-9122 FAX 0898-41-5001

お別れ遠足でも学ぶ6年生

2021年3月6日 10時40分

6年生にとっては文字通りの「お別れ遠足」となりました。

片道6.5キロの藤山公園への遠足。

やっとのことで到着したと思ったら、その上の古墳への坂を登らなければなりませんでした。

そこから見た斎灘の絶景!! 

資料集などでは学習していたけれど、

妙見山古墳の保存会の方々から説明を受けながら

前方後円墳、石室も見学することができました。

資料館では、副葬品についても詳しく知ることができました。

さすが6年生。お別れ遠足でまで、「学ぶ」「学ぶ」

少し肌寒さを感じながらも、みんなで集まってお弁当。

その後は、遊具や広場で思い思いに楽しく過ごしました。

帰りはまた6.5キロの長い長い道のり。

そんな道のりで一句。

・ 笑顔咲く お別れ遠足 春の空

・ 遠足で しりとりをする 帰り道

学校についてからもまだまだ波方方面の子は長い道のりです。頑張れ!

また一つ、小学校での「最後」の行事が終わりました。