春の訪れ(4年生)
2025年4月21日 18時05分4年生は理科で植物や生き物の様子について調べています。
冬を越え春をむかえる中で、植物や生き物たちにどのような変化が起こっていくのか。
校庭の隅々まで観察し、春の様子をタブレット端末に記録していきました。
子どもたちは、五感で春の息吹を感じていました。
ようこそ波方小学校のホームページへ!
半島となっている部分があるため校区は広く、東西約8Km、南北約6Kmあります。
今治市立波方小学校
校訓 仲よく 正しく たくましく
波止浜小学校 波方小学校 北郷中学校
【小中連携共通目標】
ふるさとを愛し、夢や希望をもって、挑戦する子ども
【共通実践事項】
○ 笑顔で挨拶 ○ 黙って掃除 ○ 家庭学習の充実
〒799-2109 愛媛県今治市波方町養老甲803番地1
TEL 0898-41-9122 FAX 0898-41-5001
4年生は理科で植物や生き物の様子について調べています。
冬を越え春をむかえる中で、植物や生き物たちにどのような変化が起こっていくのか。
校庭の隅々まで観察し、春の様子をタブレット端末に記録していきました。
子どもたちは、五感で春の息吹を感じていました。