ようこそ波方小学校のホームページへ!

 波方町は、高縄半島北部、瀬戸内海に突出した今治市陸地部の最北端に位置し、風光明媚なところです。
 
 東、西、北の三方は、海(来島海峡、関前灘)に面しています。
 
 南は、樋口の地溝によって近見山系に続き、波止浜地区や乃万地区、大西地区に接しています。
 

 半島となっている部分があるため校区は広く、東西約8Km、南北約6Kmあります。

  

今治市立波方小学校 

校訓   仲よく 正しく たくましく
  

波止浜小学校           波方小学校        北郷中学校 

【小中連携共通目標】

ふるさとを愛し、夢や希望をもって、挑戦する子ども

 【共通実践事項】
 ○ 笑顔で挨拶  ○ 黙って掃除  ○ 家庭学習の充実

〒799-2109 愛媛県今治市波方町養老甲803番地1
TEL 0898-41-9122 FAX 0898-41-5001

2学期終業式

2019年12月25日 14時19分
学校の様子

給食後、大掃除をして、終業式を行いました。

初めに代表者2名による2学期頑張ったことの発表です。

3年生は、持久走大会で悔しい思いをしたものの、最後まで走り切ったことや、校外学習のまとめを4年生の前で発表したことを頑張ったそうです。そして、3学期はしめくくりの学期なので、体操競技の着地のようにしっかりと着地を決めて3年生最後を締めくくりたいと述べました。

6年生は、体育科の授業でのハンドボールなど、運動を頑張ったこと、あいさつを元気よくできるよう心がけたことを発表しました。そして、3学期はいよいよ卒業を迎えるので、卒業式まで悔いのないよう大切に過ごしていきたいと述べました。

  

校長先生からのお話では、「みなさんが今まで築いてきた人からの信頼を失わないよう楽しく冬休みを過ごしてください。」とお話しされました。

表彰も行いました。おめでとうございます。詳しくは学校だより「おみやま」をご覧ください。

生徒指導主事の先生からは、この冬休み、交通安全やお金の使い方に気を付けること、家族や友達との過ごし方についてお話がありました。

ご家庭でもお子さんからどんなお話だったか聞く機会をもっていただけるとありがたいです。

1月8日、全校生そろって新年の始業式が迎えられますよう、みなさま、よいお年をお迎えください