ようこそ波方小学校のホームページへ!

 波方町は、高縄半島北部、瀬戸内海に突出した今治市陸地部の最北端に位置し、風光明媚なところです。
 
 東、西、北の三方は、海(来島海峡、関前灘)に面しています。
 
 南は、樋口の地溝によって近見山系に続き、波止浜地区や乃万地区、大西地区に接しています。
 

 半島となっている部分があるため校区は広く、東西約8Km、南北約6Kmあります。

  

今治市立波方小学校 

校訓   仲よく 正しく たくましく
  

波止浜小学校           波方小学校        北郷中学校 

【小中連携共通目標】

ふるさとを愛し、夢や希望をもって、挑戦する子ども

 【共通実践事項】
 ○ 笑顔で挨拶  ○ 黙って掃除  ○ 家庭学習の充実

〒799-2109 愛媛県今治市波方町養老甲803番地1
TEL 0898-41-9122 FAX 0898-41-5001

課外活動が始まって【6年】

2020年7月14日 08時56分
6年生

 6年生の課外活動への思いを紹介します。

・本当は相撲部や水泳部にも入る予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で課外活動がなくなり残念でした。ほかの課外活動ができなかった分、陸上部で頑張りたいです。それに下級生にも優しくしたいです。

・金管バンド部にも陸上部にも入っているので、金管バンドが終わってから陸上に行くのはちょっとしんどいなあと思って嫌でした。でも行ってみたら思ったより楽しかったです。前までは嫌いだった高跳びもちょっと好きになってきたので、陸上部に入ってよかったと思いました。まだ陸上部は始まったばかりなのでこれから頑張ります。

・金管バンドは3年生の終わりから、陸上は4年のときからしています。課外活動はしんどいときもあるけれど、楽しいし、他のクラスの人とも仲よくできるし、いろいろないいことがあるので、私は課外活動をやっています。今年で小学校の課外活動は最後なので、昨年よりもっとがんばりたいです。

・金管バンド部に入っています。コロナウイルスの影響で長い間休校になっていたので、課外活動が中止になるんじゃないかととても心配だったけれど、中止にならなくてとてもうれしかったです。今はハピネスを練習しています。リズムがとても難しいです。私はトランペットファーストですが、まだセカンドとサードの人たちがふけていないので、しっかり教えてあげたいです。

・バトン部です。3学期に入部申し込みを出して、ずっと待っていて待ちくたびれました。始まってよかったです。でも始まったばかりなのに警報が出て課外活動があまりできていません。1時間1時間を大切にしたいです。