ようこそ波方小学校のホームページへ!

 波方町は、高縄半島北部、瀬戸内海に突出した今治市陸地部の最北端に位置し、風光明媚なところです。
 
 東、西、北の三方は、海(来島海峡、関前灘)に面しています。
 
 南は、樋口の地溝によって近見山系に続き、波止浜地区や乃万地区、大西地区に接しています。
 

 半島となっている部分があるため校区は広く、東西約8Km、南北約6Kmあります。

  

今治市立波方小学校 

校訓   仲よく 正しく たくましく
  

波止浜小学校           波方小学校        北郷中学校 

【小中連携共通目標】

ふるさとを愛し、夢や希望をもって、挑戦する子ども

 【共通実践事項】
 ○ 笑顔で挨拶  ○ 黙って掃除  ○ 家庭学習の充実

〒799-2109 愛媛県今治市波方町養老甲803番地1
TEL 0898-41-9122 FAX 0898-41-5001

朝礼(表彰)

2020年10月22日 17時35分
学校の様子

 10月21日(水)の朝礼で、今月もたくさんの波っ子が表彰されました。

○ うしお8月号

 【詩 入選】 1年 岸本 月姫  3年 長谷部弘光  4年 渡部ひより  6年 柚山 美羽 

 【詩 佳作】 2年 木村 彰太  5年 竹内 優斗  6年 木村虎太郎

 【作文入選】 2年 檜垣 圭佑

 【作文佳作】 1年 越智 心咲  3年 谷原  桜  4年 越智 陽葵

 【俳句入選】 3年 森  郁人  4年 大川 陽菜  4年 川口  凜  5年 三宅 凪沙

        5年 越智 実麗  6年 小池陽菜璃  6年 狩野心之介  6年 谷原 果蓮

        6年 眞木 結菜

 【短歌入選】 5年 武田 飛雄  6年 谷原 果蓮  6年 柚山 美羽

 

○ うしお9月号

 【詩 入選】 2年 森  美音  4年 渡部ひより  5年 小池 星來  6年 木村 梨瑚

 【詩 佳作】 4年 越智 陽葵  6年 矢野 にこ

 【作文入選】 2年 竹中 煌峨  5年 谷原  椿  6年 矢野 にこ

 【作文佳作】 4年 八木 夢乃

 【俳句入選】 3年 谷原  桜  3年 佐々木彩果  4年 菅  絢香  5年 三宅 凪沙

        6年 谷原 果蓮  6年 眞木 結菜  6年 木村 柚稀

 【短歌入選】 6年 眞木 結菜   

 

○ 今治市小中学校図工・美術・書写・統計作品展 

【入選】 

 平面作品1年 小笠原志真  横田莉愛菜

     2年 瀬野 来輝  西部 愛佳  竹中 煌峨  羽藤琥雄牙  世良 祐佳

     3年 日野  奏  児谷 結人  八木 里美

     5年 田中  伶  井手 浩貴  髙藤紗杏良

 立体作品1年 河野 色葉

     4年 眞木  翼  越智 陽葵  八木 夢乃 

     6年 青野 真帆  木村 梨瑚  菊川  梛

 書写作品1年 和田 恋果  櫻井 恵中

     2年 森  美音  大河内美有  

     3年 木村 優花  永井 悠菜  村上 希空

     4年 河上 由奈  菅  絢香  山内 郁磨

     5年 児谷 幸菜  佐伯ひより  望月 優羽

     6年 小池 美佳  佐伯  和真  眞木 結菜 

 

○ 明るい選挙啓発ポスターコンクール

 【入選】4年 眞木  翼  5年 三宅 凪沙  6年 矢野 にこ

 

○ 秋の全国交通安全運動啓発作品展

 書写の部

 【入選】6年 佐伯 和真

 【入賞】1年 横田莉愛菜  2年 森  美音  3年 大西 美月  4年 越智 千那

     5年 児谷 幸菜

ポスターの部

 【入選】6年 嶋原 大峰

 【入賞】1年 和田 恋果  2年 藤岡 興汰  3年 渡邉 凜子  4年 越智 祐希 

     5年 浜田 朝日

 

○ 第66回青少年読書感想文コンクール今治・越智支部審査

 【佳作】 小学校低学年 自由類 1年 櫻井 恵中  課題類 2年 檜垣 圭佑

      小学校中学年 自由類 4年 眞木  翼  課題類 3年 矢野  薫

      小学校高学年 自由類 6年 髙井  然  課題類 5年 田中  伶

 

○ 不法投棄防止啓発ポスター展

 【最優秀賞】 6年 平田 とわ  

 【優秀賞】  5年 田中  伶

 【佳作】   6年 佐野洸大郎  2年 檜垣 圭佑

 

○ 読書記録賞 2年 中本 龍臣

 

今後の更なる活躍に期待しています!