ごちそうパーティー(1年・図工)

2021年1月25日 11時42分
1年生

1年生、となりのクラスの図工は、ねんどでいろいろなごちそうづくりにチャレンジ。

手のひらで丸めたり、粘土板の上で平らにのばしたり、へらを使って切り目や点々のもようを入れたり・・・。

1時間黙々と作ったあとは、班になってお互いの作品の鑑賞会。

粘土板の上には、ホットドッグやおすし、くしだんご、ピザ、ケーキと、各種ごちそうが並んでいます。

自分が作ったものを班の子に紹介したら、「はい、かんそうをどうぞ!」

最後みんなで振り返りの時間を持ち、班の中でどんな感想が出たのか発表し合いました。

● チョコのあじがしました。クロワッサンをたべました。

● アイスをたべました。バニラあじでした。

● アイスをたべました。つめたかったです。

● ピザをたべました。チーズがのびました。

● メロンをたべました。すっぱかったです。

これまでに食べた経験を思い出しながら、いろいろと想像をふくらませているのがいいですね。