平和について考えよう part2 (6年生)

2021年12月7日 17時52分

6年生は、先日総合的な学習の時間に学んだことについて発表しました。

 

 1学期は平和について、グループに分かれて発表しました。

 2学期はその時に出てきた疑問やより深く調べたいことについて調べました。

 理由や根拠を示して、意見の説得力が増すようにプレゼンテーションソフトを使ってまとめ、発表しました。

    

子どもたちは平和学習を通して

・ 私が今できることは何だろうと考えた。難民など苦しんでいることを忘れないということ、1円玉募金やスーパーなどにおいてある募金箱に募金することなどできる ことはたくさんあった。少しずつできることをしたい。

・ マララさんのように自分だけでなく、人のために行動できる人になりたい。そして、人としての誇りを大切にしたい。

・ 負の連鎖のもとは戦争や紛争だということが分かった。戦争を絶対に許さない、しないということを守る。

・ 友達の発表や語り部の波田さんの話から、普段からけんかなどの争いごとをするのではなく、話合いで解決することを心掛けたい。

・ 誰とでも平等に接し、「助ける、助け合う」という精神で世界の平和を願いながら生活したい。

 という思いを持つようになりました。

 社会科の学習広島平和記念資料館に見学に行ったことで、児童はより深く、平和や人権について考え、世界が平和で誰もが幸せに暮らせるようになるために、自分にできることは何か考えました。