春の植物を探しに(4年・理科)
2020年4月16日 11時32分ぽかぽか温かい陽気に包まれて、校庭にはたくさんの草花が生い茂っています。
4年生の今日の理科は、教室を出て実際に学校の敷地内にどんな植物があるか、探しに出かけました。
正門付近の桜の木。もう半分以上花は散り、だいぶ若葉が出てきていました。
「はっぱ、さわったらやわらかいよ!」
2年生教室横の花壇に咲く黄色い花は、セイヨウタンポポ。その間からつるを伸ばしているカラスノエンドウも発見。
そしてきれいなきみどり色したあまがえるも!
葉っぱの色と同じなのに、子どもたちはすぐ見つけます。
遊具の裏の方へ行くと、ホトケノザやナズナ、イヌフグリなどおなじみの春の草花がたくさんありました。
一つ一つワークシートに草花をデッサンする子、校庭の地図を書いてどの草花がどこにあったかを書き込んでいる子。
そしてときどきアリやバッタ、ダンゴムシも見つけては、じーっと見入ったり、つかまえてみたりしている子もいました。
オオバコがなかなか見つけられなかったので、正門を出て、駐車場の方へ行ってみました。
7,8センチくらいありそうな大きな三つ葉。これを使ってちょっとした昔の遊びにチャレンジ。
引っ張り合ってどっちが勝つかな?
あっという間の屋外活動でした。