水のかさをしらべよう(2年・算数)
2020年7月21日 11時15分算数の授業で、「リットル」や「デシリットル」など、水の量を示す単位を学習しました。
今日は、実際にやかんやお鍋にどのくらい水が入るのか調べる実験をしました。
まずは家庭科室で、道具を調達。
大きいお鍋、ボウル、やかんなど、水がたっぷり入りそうな道具を探します。
「何リットルくらい入ると思う?」予想を立てながら、これらを持って外へ。
今日の天気はカンカン照り。外で。水を使って。・・・う~ん、2年生、服は大丈夫かな。
「くつやくつ下がぬれたら嫌な人は、先に脱いでおくといいですよ。」
・・・そうですよね。 そんなわけで、ほとんどの子がはだしになって、外の水道のところへ。
やかんやお鍋にいっぱい水を入れたら、1リットルますやデシリットルますを使って、どれだけの水が入ったかを計ります。
「やかんは、2L2dL 入ったよ!」
「お鍋は、5L70mL 入ったよ!」かなりの量が入りました。
いろんな種類の入れ物を計っているうちに、スカートのすそがぬれ、ズボンにぴしゃっと水がかかり、あらあらと言う間にスカートやズボンがびしょんこになった子も。
でも今日なら自然乾燥で乾くかな。
プールができなくてかわいそうですが、ほんのひと時、水遊びを楽しんだ算数の時間でした。