ようこそ波方小学校のホームページへ!

 波方町は、高縄半島北部、瀬戸内海に突出した今治市陸地部の最北端に位置し、風光明媚なところです。
 
 東、西、北の三方は、海(来島海峡、関前灘)に面しています。
 
 南は、樋口の地溝によって近見山系に続き、波止浜地区や乃万地区、大西地区に接しています。
 

 半島となっている部分があるため校区は広く、東西約8Km、南北約6Kmあります。

  

今治市立波方小学校 

校訓   仲よく 正しく たくましく
  

波止浜小学校           波方小学校        北郷中学校 

【小中連携共通目標】

ふるさとを愛し、夢や希望をもって、挑戦する子ども

 【共通実践事項】
 ○ 笑顔で挨拶  ○ 黙って掃除  ○ 家庭学習の充実

〒799-2109 愛媛県今治市波方町養老甲803番地1
TEL 0898-41-9122 FAX 0898-41-5001

お楽しみ会(4年・学活)

2020年7月30日 09時35分
4年生

 終業式の後は、1~3校時の授業。

その中で、「お楽しみ会」をしていたクラスがあったので、紹介します。

4年生は、外で元気に「ドロケー」。

黄色いベストを着た「警察」が「どろぼう」を追いかけます。

「ドロケー」のあとは、どの学年にも大人気のドッヂボール。

プレイ中は、ボールに夢中で、まったくしんどさを感じさせない動きを見せていた4年生。

でもさすがに、終了後は水筒のお茶の飲みっぷりもよく、のどのかわきと疲れを癒していました。