ようこそ波方小学校のホームページへ!

 波方町は、高縄半島北部、瀬戸内海に突出した今治市陸地部の最北端に位置し、風光明媚なところです。
 
 東、西、北の三方は、海(来島海峡、関前灘)に面しています。
 
 南は、樋口の地溝によって近見山系に続き、波止浜地区や乃万地区、大西地区に接しています。
 

 半島となっている部分があるため校区は広く、東西約8Km、南北約6Kmあります。

  

今治市立波方小学校 

校訓   仲よく 正しく たくましく
  

波止浜小学校           波方小学校        北郷中学校 

【小中連携共通目標】

ふるさとを愛し、夢や希望をもって、挑戦する子ども

 【共通実践事項】
 ○ 笑顔で挨拶  ○ 黙って掃除  ○ 家庭学習の充実

〒799-2109 愛媛県今治市波方町養老甲803番地1
TEL 0898-41-9122 FAX 0898-41-5001

陸上部、只今練習中!

2020年7月31日 10時04分
1年生

陸上部も、7月30日(木)から夏休みの練習を行っています。

練習メニューは三つ。

<100m走のタイムどり>

4年生が、4人ずつ走って100mのタイムを計っています。

ピピーッ と笛が鳴ると、大きな声で「おねがいしまーす!!」

<スタートダッシュの練習>

スターティングブロックを自分に合うサイズに調整し、最初のダッシュがうまく決められるよう練習しています。

練習しているのは5年生です。

前傾姿勢がかっこいいですね。

6年生がフラフープを並べて、太ももをしっかりあげながら走る練習をしています。

この3種類の練習メニューを、どの学年もひと通りこなした頃に1時間半の練習が終わりました。

間でこまめに水分補給の休憩をとっていたので、みなさん水筒の飲み物は足りましたか?

朝8時からの練習とはいえ、外はかなり暑いです。

十分な量の水分を持ってきましょう。