ようこそ波方小学校のホームページへ!

 波方町は、高縄半島北部、瀬戸内海に突出した今治市陸地部の最北端に位置し、風光明媚なところです。
 
 東、西、北の三方は、海(来島海峡、関前灘)に面しています。
 
 南は、樋口の地溝によって近見山系に続き、波止浜地区や乃万地区、大西地区に接しています。
 

 半島となっている部分があるため校区は広く、東西約8Km、南北約6Kmあります。

  

今治市立波方小学校 

校訓   仲よく 正しく たくましく
  

波止浜小学校           波方小学校        北郷中学校 

【小中連携共通目標】

ふるさとを愛し、夢や希望をもって、挑戦する子ども

 【共通実践事項】
 ○ 笑顔で挨拶  ○ 黙って掃除  ○ 家庭学習の充実

〒799-2109 愛媛県今治市波方町養老甲803番地1
TEL 0898-41-9122 FAX 0898-41-5001

修学旅行情報(6年)その10(最終)

2020年12月10日 16時57分

 この「情報」もこれが最後となります。

 少し前に湯ノ浦ICを降り、波方小学校に向かってバスを走らせているところです。

 たいへん楽しい旅であったことと思いますが、明日も登校しなくてはなりませんので、今晩の土産話はほどほどに、ゆっくりと休ませてあげてください。また、週末にゆっくりと時間をとってあげてください。

 この度の修学旅行、コロナ禍での実施となりましたが、皆様方のお支えにより実施することができました。本当にありがとうございました。

 今回の修学旅行での貴重な体験が、子どもたちにとっての大きな「経験」となり、残り少ない小学校生活の、ひいては、今後の成長に際しての大きな糧となるはずです。今後も引き続いてのご支援・見守りをよろしくお願いします。

 おっと、「帰るまでが修学旅行」ですね。すでに市役所を通過したとの連絡ありです。

 感動の再会まであと少しです!