参観日(2年)

2021年1月17日 10時17分
2年生

2校時の様子です。

2年1組では国語。

「同じよみ方のかん字をつかって文をつくろう。」がめあてです。

同じ読み方、例えば「長」と「鳥」はどちらも「ちょう」と読めます。

これまでに習った漢字を使って、班で相談しながらユニークな文を作っていました。

● ”海”がんで ”貝”をひろいました。 ”海”がんで 花火”会”をしました。

● ぼくの”近”所の家は ”金”色でできています。

● ぼくは 今治”市”で ”四”国しん聞”紙” のはいたつをしています。

● ぼくは理”科”で ”花”だんのべんきょうをしました。

● ぼくは”算”数の べんきょうを”三”かいして、ふじ”山”がふんかしました。

こんなにたくさんよく見つけましたね!

 

2年2組では算数。

めあては、「九九にないかけ算で答えのもとめ方をかんがえよう。」

たて・横に10以上のおはじきの並んだ図を見ながら、どんなふうにかけ算を工夫したら答えが出せるか、考えています。

 

4校時の参観では、1組が算数、2組が国語でとなりのクラスがしたのと同じ内容のものを学習しました。