ようこそ波方小学校のホームページへ!

 波方町は、高縄半島北部、瀬戸内海に突出した今治市陸地部の最北端に位置し、風光明媚なところです。
 
 東、西、北の三方は、海(来島海峡、関前灘)に面しています。
 
 南は、樋口の地溝によって近見山系に続き、波止浜地区や乃万地区、大西地区に接しています。
 

 半島となっている部分があるため校区は広く、東西約8Km、南北約6Kmあります。

  

今治市立波方小学校 

校訓   仲よく 正しく たくましく
  

波止浜小学校           波方小学校        北郷中学校 

【小中連携共通目標】

ふるさとを愛し、夢や希望をもって、挑戦する子ども

 【共通実践事項】
 ○ 笑顔で挨拶  ○ 黙って掃除  ○ 家庭学習の充実

〒799-2109 愛媛県今治市波方町養老甲803番地1
TEL 0898-41-9122 FAX 0898-41-5001

なげないドッジボール(1年・体育)

2020年7月20日 13時21分
1年生

「なげないドッジボール」って???

投げる代わりに、転がして相手にボールを当てるというルールのドッジボールです。

コーンで囲んだ四角いコートの中に白チーム、コートの外を取り囲むように赤チームがいます。

外のチームがボール2個を使って、中の白チームをねらいます。

交代してひととおりゲームが終わって、注意点を確認。

「逃げるときのコツは何でしたか?」

「ちゃんとボールをみる。」

「ボールを持ってる人におしりをむけない。」

授業の残り時間はそれほどなかったのですが、みんなの「もう1回やりたーい!」の声で、時間いっぱいまでプレイを楽しみました。

結果は、白の勝ち! 「イェーイ!!」パチパチパチ・・・

時間いっぱいまで使ってプレイしたので、休み時間が短くなってしまいました。

先生が、「みんな、急いで片付けせんといかんよ。」

そして、コーンを片付ける人、戸締りする人、電気消す人、とたくさん分担を指示、

「全部できたら水筒を持って整列します。わかりましたか。」と言うと、「はいっ!」と大きな返事。

あっという間に全部片づけられて、整列完了。

入学してまだ3か月なのに、急ぐべきときにすばやく行動できる1年生、すばらしかったです。