祭りの紹介

2023年7月19日 19時44分

1年生に、4年生が「波方町の祭り」の紹介をしてくれました。

1年1組は、4年1組の6つのブースの発表を順番に聞いて回りました。

神輿や餅まきなどについて調べたことを、1年生にも伝わるようにクイズや動画で工夫しながら説明してくれました。

1年2組は、4年2組の発表を聞きました。ペープサートや紙芝居を使いながら、劇で分かりやすく発表してくれました。継ぎ獅子や獅子舞など、小道具も上手に作っていて、1年生は興味津々でした。

1年生が、身を乗り出して話を聞く姿に、どの子も祭りが好きなんだなあと感じました。

最後に景品をたくさんもらって大喜びでした。

4年生、ありがとうございました。

2年生 図工「しんぶんしとなかよし」

2023年7月18日 17時19分

2年生は図工の時間、思いっきり新聞紙で遊びました!

使っても良いのは「新聞紙」と「ガムテープ」のみ!

ちぎったり、くっつけたり、貼ったりと、時間いっぱい活動しました。

友達と協力して秘密基地を作る子、服を作る子、新聞紙に埋もれる子、

それぞれの場所でキラキラ笑顔が見られました☆

修学旅行⑩

2023年7月14日 22時35分

二日間の日程を終え、元気で帰ってきました。

 

体調管理、荷物の準備をはじめ、保護者の皆様のご理解、ご協力のもと、思い出に残る素晴らしい修学旅行となりました。

子どもたちには、今回の体験を生かして、ますます「幸せ、なりたい自分」を目指す力と気持ちが備わっていることが強く感じられる二日間でした。ありがとうございました。

修学旅行⑨

2023年7月14日 16時08分

姫路セントラルパークアフリカンサファリでは、たくさんの動物を間近で見てみんな大喜びでした。

姫路セントラルパークを出発し、波方への帰路につきました。

帰校時刻は、予定通り19時30分の予定です。よろしくお願いします。

修学旅行⑧

2023年7月14日 14時57分

 姫路セントラルパーク遊園地です。

いけいけ絶叫系、まあまあ絶叫系、絶叫系は苦手の3つのグループごとにアトラクションを楽しんでいました。