あいさつの旅
2023年1月16日 17時02分いつでもどこでも3つの姿「思いやりあるの子」「進んで学ぶ子」「やり抜く子」
常に実践「あいさつ・返事、椅子(入れ)、履物(そろえ)」
目指すは「幸せ・なりたい自分(自己実現)」
波方小学校の合言葉です。
運営委員会のみなさんが話し合って、
週に2回、「あいさつの旅」と称して校内を回り、
気持ちの良いあいさつを呼びかけています。
波方小学校から地域にあいさつの輪を拡げようとがんばっています。
いつでもどこでも3つの姿「思いやりあるの子」「進んで学ぶ子」「やり抜く子」
常に実践「あいさつ・返事、椅子(入れ)、履物(そろえ)」
目指すは「幸せ・なりたい自分(自己実現)」
波方小学校の合言葉です。
運営委員会のみなさんが話し合って、
週に2回、「あいさつの旅」と称して校内を回り、
気持ちの良いあいさつを呼びかけています。
波方小学校から地域にあいさつの輪を拡げようとがんばっています。
今日の5・6時間目、波っ子ルームで行った書初め大会の様子です。
「友だち」という文字を書きました。
心地よい静寂の中、
子どもたちは心を込めて、一生懸命に書いていました。
片付けも、「友だち」と協力して手際よくできました。
素敵な1年になりそうです。
今日の4年生です。
朝読書の様子です。
読み聞かせボランティアの方の語りに、すっかり魅せられ、
どっぷりお話の世界に浸っていました。
おかげで、落ち着いた1日のスタートとなりました。
ありがとうございます。
1組の国語科「熟語のでき方」の様子です。
漢字の意味を考え、熟語の構成について学んでいました。
2組の図画工作科「ほって、すって、見つけて」の様子です。
友だちと協力し、服にインクが付かないように気を付けて
版画を刷っていました。
「思いやりの心」「進んで学ぶ力」が育ってます。
がんばれ、波っ子!
今日行われた学団会の様子です。
冬休みや3学期の生活について話し合いをしました。
子どもたちは、落ち着いた雰囲気の中、
交通安全や地域での過ごし方について話し合ったり、
集団登校の集合場所や時刻の確認をしたりしていました。
話し合いが終わった学団では、
レクリエーションをして楽しい時間を過ごしていました。
みんな満面の笑顔です。
今日の話し合ったことを生かして、
安心・安全で楽しい3学期にしてほしいと思います。
明けましておめでとうございます。
保護者の皆様や地域の方々のおかげで、楽しく安全な冬休みを過ごした子どもたちの元気な声とともに、3学期をスタートすることができました。
心より感謝申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日行われた始業式の様子です。
4年生と6年生の代表児童が3学期に向けた思いを発表した後、校長先生のお話をいただきました。
<代表児童の発表>
声の大きさ、間の取り方ともに素晴らしく、また内容も具体的で、
がんばっている二人の様子が目に浮かんでくるような素敵な発表でした。
次に校長先生のお話をいただきました。
<校長先生のお話>
いつもより少し長かった17日間の冬休みでしたね。
お手伝い、ご家族や親戚の方との楽しい時間、勉強、遊び…。それぞれの冬休みだったと思います。
100点満点で点数を付けるとしたら何点だったでしょうか?
私としては、みなさんの冬休み100点です。満点です。
2学期の終業式でお話しした、何よりも大切な「命」、
今ここに、目の前に、見せてくれていることは、みなさんはもちろん、
ご家族、地域の方、先生たちにとっても、何より大切でうれしいことです。ありがとう。
みなさんの冬休みは100点満点です。ありがとう。
今日から3学期が始まります。
学年の総仕上げ、次の学年に向けた大切な52日間です。
「過去と他人は変えられない。変えられるのは今と自分、そして未来」という言葉があります。
「今」の繰り返しが「未来」につながっています。
1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」と言われます。
「今」を大切に「今から、今日から、ここから」
みんなといっしょに先生たちも『幸せ』『なりたい自分』になれるようがんばります。いっしょにすばらしい3学期にしましょう。
子どもたちはそれぞれに話を受け止め、これから始まる3学期に思いを馳せていました。