2年生 英語

2025年9月4日 17時10分

 マリヴァイ・マイヤー先生(ALT)の初めての授業がありました。
 挨拶や数字の勉強をしました。
 マリヴァイ先生の自己紹介もありました。
 「マリヴァイ
先生はバスケットボールをしている。卵が嫌いで、靴が好き。」

 マリヴァイ先生、これからよろしくおねがいします!
 P9040559
 P9040562
 P9040564

3年生 長さ

2025年9月2日 18時27分

 2学期がスタートし、新しい学習にも取り組んでいます。

 3年生の算数では「長さ」の学習をしています。まきじゃくを使って、教室の長さや木の幹の太さを測りました。

友達と協力し合ってどの班も正しい使い方で測ることができました。

CIMG1560CIMG1558

CIMG1569CIMG1570

2学期スタート

2025年9月1日 17時28分

長かった夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。

 

朝は、まだ少し、気持ちや体のしんどさを感じていた子どもたちもいたようですが、休み時間になると、友達と過ごす楽しそうな声がそこら中から聞こえてきて、安心しました。

今日から、新しい友達、新しい先生も加わり、これまで以上にパワーアップした波っ子で2学期に臨みます。

健康・安全に気を付けながら、元気に2学期スタートです。

 IMG_7817IMG_7820

「久しぶりの掃除、隅々までがんばるぞ。」

 IMG_7821

「ようこそ波方小学校へ。よろしくお願いします。」

IMG_7824IMG_7828

2人ともすばらしい目標発表でした。

IMG_7833

夏休みの振り返りと2学期の目標について(校長先生)

全校登校日 

2025年8月29日 09時38分

8月22日(金)の全校登校日では、みなさんの元気な顔を見ることができてうれしかったです。

いよいよ夏休みもあと数日になりました。

2学期に向けて、体調を整えておいてくださいね。

ゆたか産業さん、香川銀行さん マイク贈呈式

2025年8月21日 16時20分

ゆたか産業さん、香川銀行さんのご厚意で、波方小学校の子どもたちのためにと、マイクを2本寄贈していただきました。

スピーカーが内蔵されているもので、コードをつないだり放送室のスイッチを入れたりしなくても、そのまま運動場や波っ子ルームで使用できるものです。

早速、明日の全校登校日、集団下校の時間から大切に使わせていただこうと思います。

本当にありがとうございました。

児童の皆さん、明日は久しぶりの学校ですね。会えるのを楽しみにしています。

IMG_7796 IMG_7802 IMG_7804 IMG_7812 IMG_7815