5年 総合的な学習の時間

2025年7月3日 16時04分

5年生は、総合的な学習の時間で、波方町の桃・みかん・梨・米・栗味カボチャについてグループで調べ、まとめました。

今日は各グループの発表会でした。

IMG_7672 IMG_7673 IMG_7675

各グループでタブレット端末にまとめ、分かりやすく発表していました。

IMG_7676 IMG_7682

話し方・聞き方のポイントを意識していました。

どのグループもすばらしい発表でした。

学団会

2025年7月2日 15時55分

今日は、波っ子タイムの時間に学団会がありました。

IMG_7221IMG_7227

1学期の登下校を振り返ったり、夏休みの生活について話し合ったりしました。

IMG_7222

夏休みまであと3週間を切りました。

けがなく、事故なく残りの1学期を過ごしてほしいと思います。

1年生 つぼみが出ました

2025年7月1日 17時17分

 1年生は、生活科で、タブレットを使って朝顔の写真を撮りました。

 撮った写真を見せ合い、つぼみの形や色、つるの高さなどを話し合っていました。

 生活1 生活2

 どんな色の花が咲くのか、楽しみですね。

梅雨が明けました!

2025年6月30日 18時07分

梅雨が明け、朝から暑い月曜日。
子どもたちは、元気に?登校していました。
P6300458

2年生の野菜も順調に育っています!
P6300471
P6300474
P6300468

「先生~スイカができとる!」
「わ~ほんと!!」
2年生の子どもたちが発見して報告してくれました。
P6300466

これからもお世話を頑張ります!!

クラスの生き物ブック

2025年6月27日 21時10分

ikimonoCIMG1440 ikimonoCIMG1439 ikimonoCIMG1437 ikiIMG_7493

3年生は、国語科の時間にクラスの生き物ブックを作りました。

各自がテーマを決めて、図書室の本や図鑑で調べ、イラストと説明を合わせながら仕上げました。

教室に掲示して、みんなで読み合っています。