スポーツの秋

2025年11月14日 15時36分

 先日、1年生を対象にサッカー教室が行われました。

 FC今治のコーチが来られ、上手なボールの蹴り方等について教えていただきました。

 最後は試合もあり、子どもたちは楽しく活動していました。

  サッカー1 サッカー2

 また、昼休みには、1年生と6年生で、長縄跳びをしています。

 6年生が丁寧に教えてくれるので、1年生は跳ぶのが上手になってきました。

  ながなわ1 ながなわ2

 これから寒くなっていきますが、寒さに負けず、頑張っていきましょう。

華道クラブ

2025年11月13日 16時48分

今日は、クラブ活動の日でした。
華道クラブは、季節先取りで、クリスマス作品に挑戦しました。

PB131091

まず、緑のものを生けます。

PB131085

次に、クリスマスグッズを飾り付けます。

PB131088

最後に綿を散りばめて完成です。

PB131087

すてきなクリスマスアートができました!

PB131077

華道クラブの村上先生、いつもありがとうございます!!

安全で健康につながる自転車講座

2025年11月11日 16時52分

3・4年生は、「うんこ交通安全ドリル自転車編等寄贈式」及び「安全で健康につながる自転車講座」を行いました。

ブリジストンサイクル株式会社の飯島誠先生(元オリンピック選手)が来校され、楽しくわかりやすく自転車の乗り方について教えてくださいました。

自転車は自動車の仲間なので左側を通らないと危険であることや、ヘルメットの正しい被り方など、ためになるお話ばかりで、児童たちは熱心に聞いていました。

うんこ交通安全ドリルに挑戦した児童は、教わったことをもとに、クイズでたくさん正解しました。

IMG_7395 IMG_7397 IMG_7413

IMG_7414 IMG_7428 IMG_7430

進水式見学会(4年生)

2025年11月10日 16時55分

4年生は檜垣造船で進水式を見学しました。

初めて進水式に参加した児童も多かったようで、大きな船の出発に歓声が上がっていました。

貴重な体験になったことと思います。

社会科でも学習した、海事都市である今治市の魅力に触れることができたのではないでしょうか。

これからも、まだまだたくさんある今治の魅力を感じてほしいと思います。

d32fd998-4a16-4239-a058-18e99d412350f20c0c18-4833-4fe4-8fe6-2ff6098581c8

93e2323e-8203-42c7-b52d-799d9bf573fa2b89a731-21f6-41e3-ba0c-4b8976305651

5年生 図画工作科

2025年11月7日 17時52分

今日の図画工作科の授業では、「かまぼこ板」に絵の具で絵を描きました。

産業文化祭に出品する予定です。

個性あふれる作品の完成が楽しみです。

IMG_8055 IMG_8053