3年生 理科「かげと太陽」の観察
2025年5月1日 14時38分3年生は、本日理科「かげと太陽」の学習において、影が
できるとき太陽がどの方向に見えるか観察を行いました。
3年生は、本日理科「かげと太陽」の学習において、影が
できるとき太陽がどの方向に見えるか観察を行いました。
今年度初めての集団下校を行いました。
初めてのことでとまどう1年生でしたが、迎えに来てくれた班長さんたちが優しく声をかけてくれ、安心した様子でした。
上級生には、ぜひ1年生のお手本になってほしいです。
安全に気を付けて、元気に登下校をしてほしいと思います。
今日は、学級活動の時間に、5月9日にある1年生をむかえる会の練習をしました。
1年生が笑顔になるために、どのような工夫をしたらよいか考えて練習しました。
音楽に合わせて笑顔で手拍子をしています。
笑顔溢れる会になると嬉しいですね。
24日に相撲大会が行われました。16名の波っ子が参加し、代表の二人が堂々と選手宣誓を行いました。選手たちは、練習の成果を発揮し、良い取り組みを見せてくれました。
今日は初めて英語の勉強をしました。
「hello.」と「My name is~.」を使って、上手に自己紹介ができました。
また、音楽に合わせて歌ったり踊ったりして、楽しそうに英語を学んでいました。
次の英語は何を勉強するのか、楽しみです。