1年生 遠足

2025年3月6日 14時24分

 1年生は、地堀公園に行きました。

 遊具で遊んだり、貝殻を拾ったりして楽しみました。

 また、はしはまこがく認定こども園に行って、園児とハイタッチをしました。

久しぶりにこども園の先生と出会えて、子どもたちも嬉しそうでした。

 その後、ドッジボールやドッジビーをして遊びました。

 ご飯は、2年生と一緒に仲良く食べました。

 来年の遠足も楽しみですね。

IMG_1670  IMG_1675  IMG_1676

IMG_1685  IMG_1694  IMG_1696

はげみタイム

2025年3月5日 14時44分

asa1P9021247 asa2P9021248 

asa3P9021249 asa4P9021250

波方小学校では、朝の時間に「はげみタイム」を行っています。

水曜日は算数、金曜日は国語のタブレット学習です。

2年生も、真剣に「先生からの課題」に取り組み、学年のまとめをしています。

3年生 書写

2025年3月4日 15時52分

書写は、今年度、最後の授業でした。最後の字は「光」です。

IMG_5900

「とめ・はね・はらい」が、この1年でとても上手になっています。

IMG_5903 IMG_5904 

字のバランスを意識して、丁寧に書き上げることができました。

5年生 合奏

2025年3月3日 16時39分

先日、音楽科の授業で「ルパン三世」の曲の合奏を発表しました。

発表に向けて、休み時間も練習している子がたくさんいました。

本番では、みんなの心が一つになった素晴らしい演奏を披露することができました。

IMG_7216   IMG_7221   IMG_7228

委員会活動

2025年2月28日 15時26分

今年度、最後の委員会が2月27日にありました。

前半の15分間は、今年度の5・6年生が集まり、1年間の反省を行いました。

その後、4年生も参加して、来年度へ向けての計画等が話し合われました。

3月は、引き継ぎの1カ月になります。

4月からの活動がスムーズに進められるよう、しっかりと仕事を覚えましょう。

IMG_1543 IMG_1544