5年生は、総合的な学習の時間の活動で、田植え体験をしました。
田んぼの中は初めての感覚で、とても楽しそうでした。
また、田植え機にも乗せていただきました。
「こんな苗から本当にお米になるの。」という驚きの声や
「思っていたよりも大変だった。」という声がたくさん聞かれました。
田植え体験を通して、農家の方の大変さやお米の大事さについて感じることができました。
貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
自分たちが植えた苗が、今後どのように成長していくのか楽しみです。
10月には稲刈りもあるので、大きく立派に育ってほしいです。
今日、2~6年生は、一学期の「漢字検定」を実施しました。
一週間のテスト勉強期間中、漢字を苦手としている子どもたちも
「だいぶ覚えてきたよ。」「また、あそこ間違えた。」などと、
毎日、熱心に勉強に取り組んでいたことが印象的でした。
今日の本番で、一文字一文字、丁寧に書いている姿や
最後まであきらめず、一生けん命取り組む様子から、真剣さが伝わってきました。
練習の成果は、発揮できたでしょうか?
とにかく、みんなよくがんばりました。
1年生は、2学期からです。楽しみにしておきましょう。
2年生は、生活科の学習で、町たんけんに出かけました。
地域の皆様の温かいご協力と、保護者ボランティアの方々の見守りのおかげで、
安全で楽しい町たんけんを行うことができました。
本当にありがとうございました。
子どもたちは、この学習で、さらに波方町を好きになりました。
プールの授業が始まりました。2校時、大プールで5年生、小プールで2年1組が授業をしました。
運動場で安全に関する先生の話を聞いた後、準備体操をし、プールへと移動しました。
今日は、入水の仕方や水中での息の吐き方など、水になれることを中心に学習しました。
子どもたちは、バディ(2人組や3人組)を組み、仲よく活動することができました。
約1か月、各学年の目標、子どもたち一人一人のめあてに向かって、水泳の授業が進められます。
問診票の記入、水着の準備等、ご協力よろしくお願いいたします。