4年生 書き初め大会

2025年1月10日 14時59分

 4年生は、今日の3・4校時に書き初め大会をしました。「美しい空」という字に挑戦しました。

IMG_1405 IMG_1406

字の中心や字と字のバランスを考えながら、一文字一文字、丁寧に書くことができました。

IMG_1407 IMG_1408

集中して仕上げた子どもたちの作品は、教室の後ろに掲示します。ぜひ、ご覧ください。

5年生 今年の目標

2025年1月9日 17時46分

5年生は、新年ということで、今年1年の目標を立てました。

 IMG_5031

IMG_5032

みんなそれぞれ、どんな1年にしたいのか真剣に考えていました。

IMG_5033

IMG_5030

目標を立てることは、とても大切なことです。

自分の決めた目標に向かって、一生懸命頑張ってほしいです。

3学期 始業式

2025年1月8日 14時24分

今日は、2025年最初の登校日でした。

始業式では、2年生と5年生の児童が、3学期の目標に関する作文を読みました。

IMG_1401 IMG_1402

その後、校長先生からインドから日本に伝わった「合掌のすばらしさ」についての話がありました。

IMG_1403

生徒指導主事の村越先生からは「挨拶・いす入れ・履物そろえ」に、

引き続き取り組んでほしいという話がありました。

IMG_1404

今年度も残り50日ほどです。学年の締めくくりをしっかりと進めていきましょう。

2学期 終業式

2024年12月25日 12時22分

今日は、2学期の最終日でした。

終業式では、2年生と6年生の児童が、2学期を振り振り返る作文を読みました。

IMG_8501

その後、校長先生から「ふるさとのよさを見付ける冬休み」にしてほしいとの話がありました。

IMG_8505

生徒指導主事の村越先生からは「冬休みの過ごし方」についての指導がありました。

IMG_8513

冬休みは、日本の伝統文化をしっかりと味わう時間にしてもらいたいです。

井門優太 先生の出前授業

2024年12月24日 10時39分

今日の3校時、井門優太先生の出前授業を5・6年生の児童がうけました。

井門先生は、ブレイクダンスとストリートワークアウトの両方をマスターされている方です。

井門先生が披露する力強くてキレのよい技の数々に、子どもたちはすごく感動していました。

IMG_1391 IMG_1393 

井門先生に教えてもらって、子どもたちはブレイクダンスの練習をしました。

トップロック、フットワーク、パワームーブ、フリーズの技を体験しました。

IMG_1395 IMG_1398

最後に、音楽に合わせてダンスすることができ、とても楽しい時間になりました。