金管バンド練習【4年部】

2020年3月27日 09時17分

 春休みになって、2日目の練習になりました。今日は、あいにくの雨で傘をさして登校する子、親に車で送り迎えしてもらう子とまちまちでしたが、元気に練習に来てくれました。また、卒業した6年生も後輩の指導のため、来てくれてました。

  新型コロナウイルス対策として体育館で風通しをよくし、児童の間隔も1メートル以上空けての練習です。

 練習は基礎練習の後、全体で「こんにちはトランペット」を合わせました。昨年入部していた4・5年生がリードして演奏していました。3年生も負けまいと頑張って曲に合わせていました。その後、新曲の「Happiness」を練習していました。

  練習を積み重ねて、運動会等ですばらしい演奏を期待しています。

eライブラリからのお知らせ

2020年3月25日 17時43分

 みなさん、eライブラリは、使ってくれていますか?
 eライブラリからお知らせが来ました。
 eライブラリは2020年度4月教材更新のため、3月28日(土)13:00~24:00まで利用できません。
 更新後には、新しく英語ドリル問題が追加されるようです。
 お楽しみに!

波っ子のみなさん!【2年部】「久しぶりの登校」

2020年3月25日 13時15分
学校の様子

 校庭の桜の花が咲き始めました。

 

 

 

 

 

 

 今日は、修了式のため、1~5年生のみなさんが久しぶりに学校に登校しました。

 3月16日以来の登校でしたが、みなさんの元気のよい声や笑顔が見られて、先生たちもとてもうれしかったです。

 修了式を終え、それぞれのクラスで春休みについてのお話を聞き、明日からの春休みの心構えができたと思います。

 春休みも、健康に気を付けて、安全に過ごしてくださいね。

 3月30日に、また元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。

ただ今入学式練習中【4年部】

2020年3月25日 12時33分

 3月25日(水)、今日は、修了式。春休みは今日からですよ!
 修了式のあと、高学年の仲間入りする新5年生である4年生は、新6年生とともに、修了式のあと、入学式練習をしました。
 呼び掛けのタイミング、歌、振り付け・・・。短い時間ですが、頑張りました。
 春休みの間にせりふと校歌と「1年生になったら」の歌を練習するのが、4・5年生の春休みの宿題です。
 忘れないでね!
呼びかけ練習

令和元年度 修了式

2020年3月25日 12時27分
学校の様子

 3月25日、修了式のため9日ぶりの登校でした。

 修了式の様子をお知らせします。

 代表として、2年生と5年生が3学期の反省を発表しました。

 修了証は5年生が代表して授与されました。

 校長先生のお話では、「4月8日、何があった覚えている人!」「6月9日は?」と、いろいろな行事のあった1年間を振り返りました。

 次の学年でもまた頑張れるよう、安全で元気な春休みを過ごしてくださいとお話しされました。

 退場する際に、パネルの前に立ち止まって1年生が見ているのは、昨日卒業した6年生の写真。

 みんなも立派な2年生になってね。

 この後それぞれの教室に帰って、あゆみ(通知表)を渡したり、春休み中の生活の仕方についてのお話をしたりしました。

 集団下校で、さようなら。次は、3月30日の離任式で会いましょう。