表彰(12月分)

2020年1月28日 18時02分

 大変遅くなりましたが、12月分の表彰の様子をお知らせいたします。

○ うしお11月号

 【詩 入選】 1年 檜垣 圭佑  2年 八木 朝陽  4年 羽藤 惺也

 【詩 佳作】 3年 八木 夢乃  4年 鎌田 理来

 【作文入選】 1年 木村 彰太  2年 木村 優花  4年 三宅 凪沙  5年 森棟帆乃香

 【作文佳作】 3年 大川 陽菜

 【俳句入選】 3年 八木 夢乃  3年 髙井  碧  4年 谷原  椿  4年 戸田 樹希

        5年 森棟帆乃香  5年 潮見 優育  6年 髙藤 未結  6年 越智 晃希

 【短歌入選】 6年 濵野  響

 

○ うしお12月号

 【詩 入選】 1年 眞鍋 貴瑚

 【詩 佳作】 2年 菊川 海音  3年 越智 陽葵  4年 小池 星來

 【作文入選】 1年 竹中 煌峨  

 【作文佳作】 3年 松岡利央菜  5年 渡部 風愛

 【俳句入選】 3年 松岡利央菜  3年 大川 陽菜  4年 岡野 志穂  4年 竹内 優斗

        5年 矢野 にこ  5年 﨑山 航太  5年 木村 柚稀  6年 八木あかり

 【短歌入選】 5年 木村 梨瑚  6年 菊川 颯人

 

○ 明るい選挙啓発ポスター展 【入選】 5年 佐野洸大郎

 

○ 愛媛県人権メッセージコンテスト今治・越智地区大会 

【最優秀賞】 6年 森 玲央音

 

○ 第64回JA共済全国小中学生書道コンクール

 【半紙の部 入選】 4年 白石 直暉

 

○ 第36回今治市越智郡小中学生書道展

 【銀賞】     1年 大河内美有  2年 大西 海月

 【銅賞】     1年 武田 愛都

 【教育委員会賞】 5年 佐伯 和真  6年 木村 有花  

 【佳作】     1年 森  美音  3年 八木 夢乃  3年 浅海 光希  4年 望月 優羽

 

○ 未来の海と船作品展

 【優秀作品賞】

  1年 合田  真  2年 永井 悠菜  3年 八木  葵  4年 明比 隆斗

  5年 渡部 風愛  6年 藤田 直貴

 

○ 健康に関する作文

 【佳作】 4年 田中  伶  5年 村上  駿

 

○ 交通安全作文

 【入選】 6年 藤澤 七海

 

○ 第17回今治市防災ポスター児童生徒作品展

 【最優秀賞】 5年 髙井  然

 

○ 第31回読書感想画コンクール  【入選】 1年 戸田 佳希  【佳作】 1年 山本 心音

 

○ 令和2年用愛媛県緑化キャンペーンポスター原画コンクール

 【銅賞】 2年 大西 海月

 

○ がんばる子ども応援賞

 【文武両道賞】 6年 阿部 昌平  井出 桂輔

 

○ 第3回玉川駅伝大会

 【女子の部 第4位】 波方小学校A

  6年 髙藤 未結  菊川莉緒奈  佐薙 奈央  西崎 沙和  眞鍋 和佳

 

○ 漢字検定 【パーフェクト賞】 131名  【合格賞】 143名

 

○ 読書記録賞 1年 中本 龍臣

 

 ○ 第32回なみかた駅伝大会

 【男子の部 第5位】 波方小学校A

  5年 村上旺志郎  平岡 駿明 

  6年 井出 大雅  岡野 歩大  長谷部汐音  藤田 直貴  小田 陽平  三宅 海周

 【女子の部 第5位】 波方小学校A

  4年 髙藤紗杏良  

  6年 柴田 美羽  髙藤 未結  八木あかり  菊川莉緒奈  佐薙 奈央  西崎 沙和 

     眞鍋 和佳

 

○ 校内持久走大会

【入賞者】
○ 1年男子  1位 木村 颯真  2位 小池 來生  3位 戸田 佳希  4位 藤岡 興汰  5位 木村 彰太  6位 河野 改伸
○ 1年女子  1位 村上  茜  2位 石橋 南奈  3位 田中 沙空  4位 武田 愛都  5位 青野 初音  6位 森  美音
○ 2年男子  1位 菊川 海音  2位 森  郁人  3位 平岡 昊明  4位 小池 隆斗  5位 矢野  薫  6位 浅海 央喜
○ 2年女子  1位 谷原  桜  2位 八木 朝陽  3位 村上  葵  4位 大松 史奈  5位 大西 海月  6位 早瀬きらり
○ 3年男子  1位 浅海 光希  2位 八木  葵  3位 長谷部琉人  4位 河野 悠正  5位 眞木  翼  6位 八木 貴也
○ 3年女子  1位 眞木 晴妃  2位 八木 夢乃  3位 小林 由乃  4位 藤原 日彩  5位 菅  絢香  6位 河上 由奈
○ 4年男子  1位 井出 浩貴  2位 森  悠太  3位 明比 隆斗  4位 武田 飛雄  5位 池田 敬太  6位 眞鍋 颯亜
○ 4年女子  1位 髙藤紗杏良  2位 濵野  希  3位 森山 夢音  4位 菊川 かの  5位 望月 優羽  6位 藤岡  凛
○ 5年男子  1位 平岡 駿明  2位 村上旺志郎  3位 木村 柚稀  4位 谷野宮陵雅  5位 狩野心之介  6位 佐野洸大郎
○ 5年女子  1位 木村 美友  2位 大成 理愛  3位 木村 梨瑚  4位 潮見 優育  5位 菊川 蒼依  6位 村上 世夏
○ 6年男子  1位 藤田 直貴  2位 三宅 海周  3位 長谷部汐音  4位 井出 大雅  5位 岡野 歩大  6位 小田 紘平
○ 6年女子  1位 菊川莉緒奈  2位 眞鍋 和佳  3位 西崎 沙和  4位 髙藤 未結  5位 佐薙 奈央  6位 八木あかり

【標準記録到達者】  88名

 

○ 第19回ちびっこサッカー大会

【敢闘賞】 2年 羽藤 一樹  3年 長谷部琉人  小田 晴天  越智 祐希

 

幼・保・小 交流会 ~5年生と~

2020年1月28日 11時56分
5年生

6校時は、5年生と交流会をしました。体育館と教室に分かれての活動です。

まずは、体育館の様子から。

体育館では、マットを敷いて「はいはいレース」をしました。

5年生と幼・保のお友達の混合チームでレースします。

一方、教室では波方小学校に関する〇×クイズやゲーム。

「Q.波方小学校の先生の数は30人いる、〇か×か。」には答えに迷った子が多かったです。

そして、「Q.給食にケーキがつくことがある、〇か×か。」といった質問にはほとんどの子が「×」。

でも「答えは〇!」と聞いてちょっと小学校に上がるのが楽しみになったかな。

新聞ジャンケンもしました。5年生のお兄さんお姉さんのやさしそうな表情がいいですね。

集団登校・集団下校するときの班長さんも、ほとんどがこの5年生たちが努めます。

新入生のみなさん、どうぞよろしくね。4月に入学してくるのを波方小学校みんなで待っています。

幼・保・小 交流会 ~1年生と~

2020年1月28日 09時34分
学校の様子

1月27日(月)、来年度波方小学校へ入学してくる幼稚園や保育所のお友達との交流会を行いました。

まずは5校時、1年生との交流会の様子です。

貼りだしたプログラムを見るだけで楽しいことが始まる予感。来てくれたお友達もワクワクしています。

 

♪~1がーつ うまれのおともだちー・・・ララランランラン・・・と音楽に合わせて、1月生まれから順に真ん中に出てきて輪になります。

次に、学校生活について、登校するときや給食ではこんなふうにするよ、と発表。

学校行事もいろいろあるけど、大きな行事は運動会。「1年生はみんなで「パプリカ」をおどったよ。」とダンスを披露。

国語、算数、生活、音楽、体育、図工。小学校ではこんなことを勉強するよ、と紹介。

学校生活についての発表はこれで終わり。後半は、ゲームや遊びのコーナーをたくさん設けて、自由に交流できる時間を過ごしました。

<くじびき> 大行列ができて人気でした。景品選びでは「どれにしようかな・・・」迷いますね。

<ボーリング> 1年生がピンを立ててやり方を教えてあげていました。みんなお行儀よく順番に並んでいます。

<かみひこうき> 男の子たちに人気。だれの紙ひこうきが一番よく飛ぶかな、さぁ、飛ばし合い!

<かみふうせん> ふうせんをふくらましてあげたり、打ち合いの相手をしてあげたりと、お世話をしてあげる1年生が目立ちました。

<わなげ、まとあて、けんだま、ふくわらい> 他にもこんなにたくさんの種類の遊びを準備しました。

 交流会の様子はこのあと、6校時の5年生との交流会へと続きます。

クラブ活動の様子

2020年1月27日 15時50分
学校の様子

年に12時間ほどしかないクラブ活動の時間。1月23日(木)の6校時は、その貴重なクラブの日でした。

所属している4,5,6年生にとって、とても楽しみな時間です。

いくつかのクラブ活動の様子を紹介します。

<室内スポーツクラブ>

グループに分かれて、バスケットボールやバドミントンを楽しみました。

<パソコンクラブ>

2020年のカレンダーづくりや、来月3年生が見学に来るのでその準備をしました。

<科学・工作クラブ>

「電気パン」を作りました。牛乳パックの中に正確に分量を量ったホットケーキミックスを入れ、そこへ電気を流してパンを焼き上げます。

作ったパンはふわふわでおいしかったようです。

<手芸クラブ>

マスコットやストラップなど自分の作りたいものを自分で決めて、それぞれ好きなものを作っています。

 <料理クラブ>

3学期のクラブの時間に何を作るかをみんなで相談して決めました。

今年度のクラブ活動の時間も残りわずか。

2月20日(木)の6校時には、3年生たちがクラブの見学に来る予定です。

教室ワックスがけ

2020年1月24日 14時25分
学校の様子

全教室のワックスがけをするため、5・6校時に雑巾がけをしました。

5校時の低学年の様子です。まずは、机を運び出しました。

それから、みんな一斉に雑巾で床を水拭き。汚れの目立つところは、手をグーにしてしっかりこすってくれました。

3~6年生は6校時に雑巾がけ。そして、子どもたちが雑巾がけした後は先生たちでワックスをかけました。

年度末が近づき、少しずつ次の学年に教室を明け渡す準備が始まりつつありますね。