陸上記録会

2023年10月11日 15時42分

本日、石文化運動公園(宮窪町)において、陸上記録会(今治・越智大会)が開催されました。

IMG_9189

選手は、これまで身に付けた力と技を精いっぱい出し切ることができました。

自己ベスト更新、県大会出場、6位入賞…、子どもたちはそれぞれの目標を胸にベストを尽くしました。

IMG_9145 IMG_9159 IMG_9177IMG_9175 IMG_9225

県大会出場を果たすなど、結果もすばらしかったですが、あいさつや応援、はきものそろえなど、競技以外の態度も素敵でした。

「最後までやり抜く力」が育っています。

さすが波っ子、がんばれ、波っ子!

今日の1年生

2023年10月10日 11時00分

体育科「ボールあそび」の授業です。

IMG_5831 IMG_5836 IMG_5838

投げたり捕ったり、また、高く投げたボールをキャッチしたり、遠くに投げたりしました。

IMG_5844 IMG_5904

最後に、ドッジボールをして身に付けた技を試しながら、楽しく活動していました。

音楽科「ためしてみよう」の授業です。

IMG_5860 IMG_5858

リズムに合わせてじゃんけん列車を楽しんだ後、

けんばんハーモニカの練習をしていました。

IMG_5869 IMG_5880 IMG_5884 

先生の説明にしっかり耳を傾け、意欲的に学習していました。

これからの成長が楽しみです。

がんばれ波っ子 1年生!

陸上部壮行会

2023年10月6日 11時30分

先日の『陸上部壮行会』の様子です。

IMG_9094

選手代表が、11日(水)の陸上運動記録会(今治・越智大会)に向けての意気込み、パフォーマンスを披露しました。

400mリレー(バトンパス)、60mハードル、走り幅跳びを行いました。

IMG_9098 IMG_9100 IMG_9106 IMG_9112 IMG_9115 IMG_9117    

どのパフォーマンスでも、選手のレベルの高い動きに拍手と歓声が上がっていました。

代表児童からの励ましの言葉、最後に校長先生からお話をいただきました。

IMG_9124 IMG_9126 

選手のみなさんのパフォーマンスときびきびとした動き、見守る応援児童の態度はとても立派でした。

来週の記録会がとても楽しみです。

がんばれ波っ子!

朝の活動

2023年10月5日 11時48分

今日の朝の活動は、読み聞かせボランティアの方による読み聞かせでした。

IMG_5792 IMG_5793 IMG_5796 IMG_5801

1年生は、波っ子ルームに移動して1・2組合同で行いました。 

IMG_5812 IMG_5810 IMG_5811 

子どもたちは、すっかりお話の世界に引き込まれ、

目と耳、心を働かせながら真剣に聴き入っていました。

今朝も落ち着いた朝のスタートです。

読み聞かせボランティアの皆様、いつもありがとうございます。

6年生 「今治ふるさと魅力体験プログラム」

2023年10月4日 12時05分

昨日、6年生が「今治ふるさと魅力体験プログラム」(子どもたちの郷土愛が更に育まれ、今後のキャリア教育の充実につながることを目指した今治市教育委員会による事業です。)に参加しました。

「バリウォーター」

IMG_9886 IMG_9892 IMG_9893 IMG_9900

「里山スタジアム」

IMG_9907  IMG_9923 IMG_8846 IMG_9039

「太陽石油」

 IMG_9056 IMG_9090 IMG_9089 IMG_9937

を見学させていただきました。

子どもたちは、今治の魅力ある場所や人と関わったり、体験・体感したりすることで、ふるさと今治への郷土愛、誇りを更に深めることができました。

お世話になった皆様、ありがとうございました。

目指すは「幸せ・なりたい自分!」

がんばれ波っ子、6年生!