5年生 愛媛県学力診断調査

2022年6月14日 18時25分

 今日は、5年生対象のタブレット端末による愛媛県学力診断調査が行われました。
 2校時に国語と社会、3校時に算数と理科を実施しました。
 初めてのタブレット端末によるテストに5年生はわくわくドキドキ!
 みんな集中して頑張りました。

 

 

7/4(月)~児童のタブレット端末に成績を返却する予定です。

日曜参観日

2022年6月12日 13時01分
学校の様子

今日は参観日でした。
授業参観では、お家の人にも、子どもたちが学んでいる姿を見ていただきました。
特に、1年生は、お家の人と一緒に学校探検を行い、楽しく活動できました。

 

 

また、一回目の親子活動もありました。

新型コロナウイルスの影響で、前年度と前々年度は中止が続きました。

実に3年ぶりの親子活動となりました。

体育館で大縄跳びをしたり、波っ子ルームでじゃんけん列車やしっぽ取りしたりなど…

クラスや学年ごとに様々な活動を行いました。

普段はなかなかできない活動もあったため、子どもたちは大喜びでした!!

 

 

授業参観・親子活動の後は、避難訓練・引き渡し訓練でした。

地震が起きて、机の下に隠れた後は、運動場へ素早く避難し、校長先生の話を聞きました。

素早く静かに行動できていたことを褒めてくださいました。

この機会に、ご家庭でも防災のことを話し合ってみて下さい。

皆様、ご来校いただき、本当にありがとうございました!!

歯科検診

2022年6月10日 17時05分

今日の午後から歯科検診がありました。

学校歯科医の先生に、むし歯や歯周病はないか、かみ合わせなどに問題はないか診てもらいました。

シャトルラン

2022年6月9日 17時46分

今日は、3年生と4年生がいっしょにシャトルランをしました。子どもたちは昨年のシャトルランの回数を超えれるように一生懸命頑張っていました。

周りの子どもたちは走っている子を応援していて、すてきでした。

明日も4年生は体力テストがあります。種目は、ソフトボール投げ、50m走、立ち幅跳びです。明日も頑張りましょう。

  

朝読書

2022年6月9日 08時55分

朝読書の様子です。

今日は、読書ボランティアの方が読み聞かせをしてくださいました。

 子どもたちは、すっかりお話の世界に引き込まれ、

初夏のさわやかな空気の中、おだやかな1日のスタートとなりました。

読書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。