平和学習

2022年7月1日 16時34分
6年生

 6年生は今週、総合的な学習の時間に「平和学習」についての発表を行いました。

「紛争や戦争」「少年兵」「地雷」など、様々な視点から平和に対しての想いをまとめました。

子どもたちはこれまで少しずつまとめた発表スライドをもとに、堂々と発表していました。

また、友達の発表を聞いて、平和への想いを深めていました。

 

1年生 おってたてたら

2022年6月30日 17時53分

 1年生は、1、2時間目に図画工作科「おって  たてたら」の学習をしました。

 画用紙や厚紙を折ったり、切ったりしていろいろな形に見立ててクラスで一つ

の町を作りました。

 友達の作った作品に付け加えたり、よいところを見付けたりして、楽しく活動する

ことができました

1の1ワールド全開でした!!

 

 

 

3年生 念願のプール☆

2022年6月29日 13時52分

先週からプールの学習が始まりましたが、気温が低い、雷注意報・・・

なかなかプールの授業ができませんでしたが、今日は絶好のプール日和でした

気温も高く、気持ちよさそうに水につかっていました^^

今は、けのびとバタ足の練習をしています

3年生にとっては深い深い大プールですが、元気いっぱい、パワフルに頑張りました

登校の様子

2022年6月28日 16時20分

今朝の登校の様子です。

朝から日差しが強いですが、気持ちの良い挨拶ができています

人権・同和教育研修会

2022年6月24日 19時41分

人権・同和教育研修会を行いました。3年1組の児童は、道徳科の授業で一生懸命発表しました。学級目標「思いやりをもち、みんなが心地よく学べるクラス」を実現するために、自分たちでできることを話し合いました。