5年生 田植え体験

2022年6月23日 17時18分

本日5年生は、学校付近の水田で田植えを体験しました。

天気にも恵まれ、絶好の田植え日和。

JAの皆様のご指導の下、子どもたちは泥に足を取られながらも、懸命に苗を植えました。

田植え機が動く様子も見学させていただきました。田植え機に乗せてもらった代表の児童だけでなく、それを見ていた児童も大興奮でした。

今日植えた苗が元気に育っていくのがとても楽しみです。

ご指導下さったJAの皆様、大変ありがとうございました。

 

6年生 平和学習 歴史学習

2022年6月22日 17時03分
6年生

運動会が終わり、ほっとしたのもつかの間。

6年生が次に目指すは修学旅行です。

修学旅行では平和や歴史について学ぶ機会があります。

そのため、子どもたちは真剣に平和・歴史学習に取り組んでいます。

修学旅行でより充実した学びを得られるように頑張ります!

 

今日の1年生

2022年6月21日 16時48分

1年生、給食がんばっています!

今日の給食のメニュー「ししゃものフリッター」も丸ごと食べる元気な1年生!

デザートにはメロンも登場。メロンのおかわりジャンケンに負け、涙ぐむ子も……。

給食をたくさん食べる元気な1年生です!

 

 

2年生 体育「水あそび」

2022年6月20日 19時49分

2年生は、2回目のプールでした。

今日は、「けのび」にチャレンジ!

「けのび」のフォームを確認して・・・

えいっ!

どこまでいけるかな?

 

最後は、みんなで同じ方向へどんどん走って、プールに渦を作ります。

みんなで作った流れるプールに、ぷかぷか浮かんで大はしゃぎでした。

次回のプールも楽しみですね。

3年生 なかよし読書

2022年6月17日 16時24分

今年度、初のペア学習は、なかよし読書でした

3年生は、先週好きな絵本を選んで6年生に渡しました!

6年生は、今日までの一週間で読み聞かせの練習をしてくれました

教室や廊下、ピロティ、中庭の場所に分かれて読み聞かせをしてもらいました!

やさしくゆっくりと読み聞かせをしてくれる6年生、わくわくしながらじっくりと聞き入る3年生

次のペア学習も楽しみです!