3年生 くるくるランド

2022年5月24日 16時34分
3年生

今日3年生は、図画工作科の時間でくるくるランドを作りました。

くるくるランドは台座が中華テーブルのように回る立体作品です。

台座が回るという特徴を生かして、メリーゴーランドやコーヒーカップなどがある遊園地や

 

机・いすが置かれた部屋、朝・昼・晩の時間を表すなど、人それぞれオリジナリティのある作品を作っていました。

今日は完成までいかない子が大半でしたが、次回以降だんだんとでき上がってくるでしょう。

どのような作品が完成するか楽しみです

金管バンド部・バトポンの練習

2022年5月20日 19時38分

 

今日の金管バンド部とバトポンの練習の様子です。

今日は、実際に衣装を着て、練習をしました。いつも以上に気合が入っていて、すばらしい演奏&演技でした。

運動会本番での演奏&演技を楽しみにしていてください

ソーラン&クラブ活動

2022年5月19日 17時54分

 5・6年生は5時間目に運動会で披露する「よさこいソーラン」の練習がありました。

どのくらい踊れるようなったのか確認するため、互いに踊りを披露し合いました。

練習の成果が表れてきており、どの子もかなり迫力のある動きになってきています。

今後の更なる上達を考えると、本番が楽しみでなりません。

 6時間目には、クラブ活動がありました。今年度初めての本格的なクラブ活動ということで、子どもたちはみんな張り切って活動に励んでいました。

異学年交流活動では、子どもたちの違う一面を見ることができてうれしいです。

 だんだんと気温も高くなり、熱中症も気になる時期になってきました。

子どもたちの健康に目配り・気配りしながら、頑張る姿を応援していきたいと思います。

1年生、アサガオの種まき

2022年5月17日 19時12分

1年生が楽しみにしていた、アサガオの種まきをしました。

鉢に土を入れて、心を込めて一粒一粒の種をまきました。

まいた後も、「おおきくなあれ!」と授業が終わるたびに声を掛け、成長を楽しみにしていました。

無事に、芽が出ることを祈っています

 

全校練習 応援合戦!

2022年5月16日 21時07分

今日の全校練習は、応援合戦の練習でした。

応援係のお手本を見ながら、一生懸命取り組みます。

太鼓の音に合わせてかっこよく!

今年も感染症対策のため大声を出せないので、

うちわを思い切り振って気持ちを表します!

心を一つに!

赤勝て!白勝て!オー!

本番に向けてがんばります!!