ときめき発表会(3の2・2の2)

2021年3月1日 13時00分
学校の様子

3の2と2の2のペアは、教室と教室前廊下で発表会を行いました。

3の2は、つい先日5年生とのぺア活動のときにも発表しているので、もうずいぶん慣れているようです。

 

絵の具で描いた情景が場面ごとに変わり、お話に親しみやすさをもたらしています。

ペープサートで人形劇風に発表していたグループも。

廊下では、紙芝居や絵本。

もちろん全部手作りです。

時間がくるとローテーションとなり、2年生は次のお話へと移動していました。

3年生のときめき発表会も今回が最後。

しめくくりとなるいい発表ができたかな。

ひらひらゆれて(1年・図工)

2021年3月1日 11時57分
1年生

机の上に広げているのは、いろんな色の紙テープ。

「どれくらいの長さにしようかな。」考えながら切っています。

紙テープ以外にも、カラーセロハンやナイロンテープ、色紙なども細長く切っているようです。

家から持ってきたハンガーにナイロン袋をかぶせてそこに顔を描き、顔の下にこの各種切ったテープを取り付けて、「クラゲ」を作っているのだそうです。

1時間かけてだいたいできあがると、作品を持って外へ。

春の風を受けて、ひらひらと風になびいているのがきれいですね。

「みんな、走らなくても、じーっとしててもひらひらするよ!」

走っていた足を止め、作品を上の方にかざしてみると・・・。

あ~、きれいきれい!!

おうちの窓にも飾ってみたいですね。

1年間の集大成(5年・音楽)

2021年3月1日 10時44分
5年生

3学期に入って、5年生の音楽では「ルパン三世のテーマ」と「ゴジラのテーマ」の2チームに分かれ、合奏練習を積み重ねてきました。

音楽の授業は1時間目に入っていることがほとんどで、朝一番の冷たい教室で、指がかじかむ中、一時間じゅう練習の音が絶えることなくめいっぱい練習をしていました。

この日は、担任の先生を招いての発表会。

はじめに「君をのせて」の歌を合唱しました。

続いて合奏発表。

それぞれ自分が選んだ楽器を手に持ち、息の合った演奏を披露しました。

こちらが「ルパン三世」組。

そしてこちらが「ゴジラ」組です。

一つの曲を譜読みし、楽器で音にし、人前でノーミスの演奏ができるようになるまでの道のりはなかなか至難の業だったと思います。

根気強く練習に向き合ってきた成果の表れる演奏で、担任の先生をとても感動させていました。

6年進級プロジェクトの発表会(5年・総合)

2021年3月1日 09時26分
5年生

5年生の総合学習では、6年に進級するにあたって、心配なことや不安なこと、わからないことを6年生にインタビューし、それをもとにどんな心がまえが大切かをまとめる作業を進めてきました。

インタビューの結果は、算数の授業で習った「%」、「円グラフ」などを使ってわかりやすくまとめていました。

また、発表資料はパソコンを使って作り、電子黒板でプレゼン。

題して、『すごい6年生のひみつ 発表会』。

最初のグループは「運動会」。

内容をきくと、①6年生の仕事、 ②勝つために取り組んだこと  ③ソーランで気を付けたこと  ④運動会への思い

この四つの項目ごとに、電子黒板を操作しながら発表を進めました。

アンケート結果をしゃべるときは、立て続けにしゃべるのではなく、一つ言うごとにひと呼吸おくことにも気を付けています。

そうすることによって、聞く側に分かりやすい発表となっていました。

「下級生にたいして」のテーマで発表していたグループもありました。

ここは、①話し方や接し方で気をつけたこと  ②仲よくなるコツ  ③低学年と過ごした中で心に残ったこと の3つの柱で発表。

ペア活動をしている写真などとともに、6年生が低学年の子に対して目線を下げ、優しく接している様子やコツをたくさん紹介しました。

また、「6年生の勉強について」というテーマで発表したグループは、授業でおもしろいところ(1位 : 社会の歴史、2位 : 体育のバスケやサッカー)や、

難しいところ(1位 : 算数の図や式、2位 : 覚えることの多い社会)を、色分けされたグラフで紹介。

 プレゼンが終わると、クラスの子からたくさん質問や感想の手が挙がります。

「間をあけて話していたので、頭の中で整理しやすく聞きやすかったです。」

「ポイントになる言葉がプレゼンの中で目立つように、色を変えて工夫していたのがよかったと思います。」

どのグループも共通だったのは、

立つ位置にも気を付け、手で指し示しながら、はきはきとわかりやすいテンポで発表できていたことでした。

ふと机の上を見るとたくさんの資料が山積みになっていました。

作った原稿がただの棒読みにはならなかった理由がここにあるような気がしました。

これだけの量を調べて、準備したり練習したりしてきた積み重ねが、説得力のある発表会につながったのですね。

6年生になる準備が着々と進んでいる5年生でした。

雨の日の昼休み

2021年2月26日 13時20分
学校の様子

いつもなら昼休みになると運動場に遊びに行く子が多いのですが、今日は雨。

子どもたちはどんなふうに過ごしているのかなと、学校の中を見回りました。

1年生は、絵本を抱えてこれから図書室に行くそうです。

2年生は教室でねんど遊び。

3年生は、クラスみんなでフルーツバスケットをしていました。

4年生は、ハンカチ落とし。

6年生の教室には1年生が遊びにきていました。

5年生は、教室で先生とミーティング中でした。

他にも、折り紙やあやとり、友達とおしゃべりと、楽しそうに過ごす様子がたくさん見られました。

そして図書室も、いつもよりは人数が多い感じでした。

たまにはこんな日もいいのかな。