4年生 3時間頑張りました。

2021年5月21日 13時23分

 今日は、大雨警報が発表され、8時直前に警報が解除されたことで、学校始業時刻が遅くなり、3時間授業になりました。

短い時間でしたが、4年生は、社会のテスト図工の作品作り算数の学習を集中して頑張りました。

給食がなかったため、午後から授業はありませんでした。

「天候に気を付けて、安全に過ごしましょう」という話をして帰りました。

明日の天気予報は晴れです。

梅雨の晴れ間で良い天気が期待されますが、月曜日からまた雨の予報です。

早く梅雨が明けてほしいですね。

大雨警報が解除されました

2021年5月21日 08時28分

大雨警報が解除されました。

9:30までに登校してください。

今日5月21日(金)の午前中の時間割の準備をして登校してください。

河川は増水しています。
特に安全に気を付けて登校してください。
遅れてもかまいません。

給食はありません。12時ころの下校となります。

よろしくお願いいたします。

大雨警報が継続中です。自宅待機をお願いします

2021年5月21日 05時35分

6:00現在、大雨警報が継続中です。自宅待機をお願いします。

午前6時30分の時点で、今治市に大雨警報が継続されている場合は、自宅待機をしてください。

 

午前9時までに警報が解除された場合は、遅れて授業を行います。

授業の開始時刻を「マチコミメール」配信で連絡します。指示に従って登校させてください。

ただし、7時以降に解除された場合は、給食はありません。授業は午前中で終わりとなります。

午前9時を過ぎても警報が解除されない場合は、臨時休校になります。

「マチコミメール」配信でその旨連絡しますので、外出させず、自宅で学習させるなどして待機させてください。

今後の情報等、随時ホームページ、「マチコミメールでお知らせします。

よろしくお願いいたします。

クラブ活動

2021年5月20日 19時00分

 今日は、クラブ活動がありました。
残念ながら外は

 外遊びクラブは、体育館の2階で卓球を楽しみました。

 

 折り紙・イラストクラブは、熱心にイラストを描いていました。

 

 ダンスクラブは、波っ子ルームで、動画を見ながらダンシング!!

 

 みんな「いい顔」をしていました

1年生も、タブレットデビューしました!Part.2(1年生)

2021年5月20日 16時22分

 今日も、1年生はタブレットPCを使ってみました。

 今日活用したのは、Chrome描画キャンパスです。

お描きソフトのような感じで、字や絵を描くことができます。

 はじめに、使い方の説明を聞いた後、10分程度で絵を描きました。

 短い時間でしたが、子どもたちは自分が考えた絵を、色を変えたり絵に色を塗ったりしながら仕上げました。

 あっという間に、タブレットの扱いに慣れました。