5年生
「みなさん、こんなときどうしてますか?」
そう言って先生が提示したものは、自転車で転んで足にすり傷ができている絵。
「ほっとく!」
「水で洗い流す。」
「つば、つけとく。」「えーーーっ!?」
今日の保健の時間は、保健の先生にきてもらって正しい手当の仕方について学びました。
前半はいろいろなけがの種類に応じた正しい手当の仕方はどれか、3択クイズで紹介。
「すり傷」、「切り傷」、「打撲・ねんざ」、「鼻血」、「やけど」
さて、この中で波方小学校で一番よく出ているけがの種類は何でしょう?
みんな、口々に予想を立てます。
「すり傷やろ。」「切り傷かな。」
正解は「打撲・ねんざ」なんだそうです。
後半は、応急手当の仕方を教えてもらったのを実際にやってみることに。
すり傷のときは、やさしく水で洗い流します。
泥などがついていたら特にていねいに流しましょう。
清潔なハンカチで押さえておくか、小さな傷のときは絆創膏を貼るといいです。
打撲やねんざのときは、温めてはいけません。保冷剤や冷たい水で冷やしましょう。
鼻血が出たときは小鼻の横をしっかり押さえておきましょう。
顔は下に向けた方がいいですよ。
最後のまとめでは、
「落ち着いて様子を観察・判断したあと、正しい応急手当をすると、どんないいことがあるんでしたか?」
「けがの悪化を防げる!」「早く治る!」
そうですね、つばをつけたり、ほうっておいたりしたのではいけないということが今日の学習でよくわかりましたね。
6年生
6年生が卒業の記念に作っているのは「時計」です。
正方形の板が配られ、これにデザインを考えて下書き。
それを、彫刻刀で彫ったり、絵の具で色を塗ったりして作品として仕上げていきます。
数人は図工室に行って、糸のこぎりで正方形の角を切り落としたり、丸や複雑な形に切り取ったりしていました。
日記に、この時の感想を書いてきていたので紹介します。
● 電動のこぎりを使って円形に切りました。うまく円形にできなくてちょっとガタガタの円形ができました。
● 電動のこぎりで円の形を切るのは切りにくかったし、力を入れるバランスがすごくむずかしかったです。完成が楽しみです。
● 時計の下書きをしました。なかなかどんな感じにするか決まらなかったけど、と中でいいのが思いつきました。6の2をイメージしてかいています。自分でも完成が楽しみです。
● 時計づくりは絵の具でぬるとちゅうまでしました。真ん中の虹の絵を彫刻刀で彫って立体化させました。周りのところをきれいにしたいです。
学校の様子
いつもの学団会と違って、2校時、時間をたっぷりとって行いました。
というのも、今回はいろいろと新年度に向けて決めないといけないことがたくさんあるからです。
まずは、いつもの「登下校中の反省」から。
● 寝坊して遅れることがあったので時間を守るようにしたいです。
● 一列に並んで歩けました。
● しゃべらずに歩けました。
● 前の人との間が開いていたので気を付けたいです。
新年度の新しい班長さんや副班長さんを決めました。
新6年生のいない学団は、5年生や4年生でも班長さんになります。
そして、新しい並び方。
新1年生は、先頭の班長さんのすぐ後ろにつけます。
安全に登校できるにはどんな並び方がいいかな。
新1年生に渡す「しゅうだんとうこうについてのおしらせ」に必要事項を記入しています。
学団名、集合場所、集合時間、班長さんの名前。
これらをていねいに書き、いったん回収。
新1年生の手元には、3月の半ばぐらいにお届けできる予定になっているそうです。
新年度も事故なし、けがなしで登下校してくださいね!
学校の様子
2月18日(木)。雪の舞うような寒さの中、3の1と5の1は昼休みに運動場でペア活動。
何をするのかたずねると、
「今日は、ふつうのおにごっこ!」だそうです。
赤チームと白チームに分かれ、タッチしてつかまえられたら、赤・白の色を変えて鬼と逃げる役とをチェンジするだけだそうです。
「じゃあ、白が鬼ね。赤がスタートして10秒したら追いかけるよ!」
わーーーっと、白が一斉に追いかけます。
うまく逃げ切っている子もいたようですが、運動場のあちこちで白にねらわれている赤を見るとちょっとドキドキ。
あ~ つかまる、つかまる!
おっと、白、あきらめたか!?
なかなか速足の3年生(赤)でしたが、やはり5年生(白)には勝てませんでした。
この直後にタッチされて、鬼交代。
子どもたちにとっては寒かろうが、雪が舞おうが、あまり関係なかったようですね。
短い時間のペア活動でしたが、交流できて心も体もほっかほかになったようです。
学校の様子
ペア活動週間、今日は3時間目に2の2と4の2がコンピューター室に集まりました。
パソコンを使ってカレンダーを作るのですが、4年生が2年生に操作の仕方を教えています。
好きな柄を選んで、「印刷」をクリック。
宇宙、どんぐり、天気・・・いろいろなイラストのあしらわれた2021年のカレンダーが出来上がりました。
次に「マウスレッスン」や「キーボードレッスン」を簡単なゲームで練習。
これも4年生に教えてもらいながら、楽しそうに画面に見入っていました。
また、「おえかきっず」では、まだローマ字入力のわからない2年生に4年生が名前を打ち込んであげたり、文字や背景の色を変えたりして、いっしょに楽しんでいました。