学校の様子
7月7日(火)、8(水)と続けて休校になり、この日の給食を楽しみにしていた子も多かったのではないでしょうか。
7日は七夕メニューで、そうめん汁やゼリーがつくはずでした。
8日はカレースープやラザニア。
子どもたちには人気のメニューばかりです。
が、残念がっている子どもたちには嬉しいお知らせです!!
9日以降の献立を変更して、食べられなかったお楽しみメニューが食べられることになりました。
変更内容は次のとおりです。
<7月9日(木)>
●ひつまぶし
●とんじゃが
●いかと枝豆の落とし揚げ
●なすのサラダ
<7月10日(金)>
●コッペパン
●レンズ豆のカレースープ
●なすのラザニア
●のり和え
●ももゼリー
~7月13日(月)~17日(金)は変更なし~
<7月20日(月)>
●ごはん
●そうめん汁
●ツナそぼろごはんの具
●キスのフライ
●トマトとひじきのサラダ
<7月21日(火)>
●麦ごはん
●マーボーしらたき
●レバーのカレー揚げ
●切干大根のサラダ
<7月22日(水)>
●デザートに冷凍桃がつきます。
明日からの給食、お楽しみに。
今治市教育委員会から連絡がありましたので、締切は近いのですが、お知らせします!

できる人はぜひ、応募してみてはいかがでしょう!
以下にリンクを貼り付けます。
「パプリカ」HP
本日午前9時の時点で、今治市に大雨警報が発表されているため、本日は臨時休校といたします。
明日水曜日の授業については、本日分をそのまま移行しますので、火曜日の時間割りでお願いします。ただし、水曜日ですので下校時刻が変わります。1年生は14:40、2~6年生は15:30です。また、集金日も明日とさせていただきます。
この後、警報が解除になりましても、河川等の増水など、ふだんと違った状況になっていると思われます。必要のない外出は避け、安全に十分気を付けるよう、お子様にお伝えください。
本日、6時30分の時点で、今治市に、大雨警報が発表されているため、現時点において、自宅待機とします。
このあと警報が解除になりしだい、マチコミ・HPにてご連絡いたします。登校の準備をされた上で、今後の気象情報やマチコミ・HPにご注意ください。
解除されない場合も、午前9時の時点で、マチコミ・HPにてご連絡いたします。
現時点では自宅待機ですので、外出などは控えてください。
学校の様子
相撲部、水泳部の活動がなくてがっかりしていた子どもたち。
やっと、今日、三つの課外活動がそろって活動しました。
昨年度の3学期から活動を開始していた金管バンド部、
先週から活動を開始した陸上部、
今日から活動を開始したバトン・ポンポン・フラッグ部です。
活動の様子をお知らせします。


金管バンド部は、曜日ごとに練習する楽器が決まっています。
月曜日は、トランペット。
自分の練習日に都合で参加できないトロンボーンの子もきていました。
きれいな音を目指して頑張っています。



雨天のため、陸上部は体育館の1階と2階に分かれて練習しています。
基本の練習をしています。
「少しでも速く走ることができるようになりたい。」
「うまく高跳びのベリーロールがしたい。」
という思いが伝わってきました。



バトン・ポンポン・フラッグ部は、初顔合わせ。
担当を決めて、持ち方や回し方を練習しました。
音楽に合わせてできるようになるのはいつごろかな。
楽しみですね。