体力づくり(3年・体育)

2020年6月22日 14時44分
3年生

今日の体育は体育館で1組と2組一緒に、体を動かすいろいろなゲームを行いました。

みんなで円になって、先生が質問。

「ドラえもんの中でジャイアンが一番好きなキャラクターっていう人!」

出された質問のこたえが「はい」の人だけが真ん中の円まで走って行って、また走って元の位置に戻ります。

次にジャンケンおにごっこ。

二人組でジャンケンし、負けた方は壁にタッチしにいく、勝った方は追いかけて相手にタッチ。

どっちが先にタッチできるかで勝ち負けを決めます。

最後に、シュートゲーム。

1組男、2組男、1組女、2組女の四つのチームに分かれて3分間でいくつシュートが決められるか。

得点結果表を見て、たし算のお勉強。

1組は男子と女子で「4+1」、2組は「13+7」で・・・2組の勝ち!

女子は1組と2組で「1+7」、男子は「13+4」で・・・男子の勝ち! イェーイ!!

3の2 5の2 ペア活動

2020年6月22日 14時26分
学校の様子

異学年との交流であるペア活動も今日が最終日です。

今日は3の2と、5の2が体育館でドッヂボールをしました。

しかし、チーム分けは混合ではなく、5年生vs3年生の戦いです。

5年生が投げます。

3年生の動きをよく見て、足のすばしっこそうな子にねらいをつけて投げていました。

3年生もキャッチ、そして投げます。

5年生相手に一生懸命戦う姿を見ていると、ついつい先生の応援の声に力が入ります。

逃げる5年生。たくさんの人数が生き残ってます。

3年生も何とか逃げていますが、しだいに人数が減ってきました。

昼休みが終わるころには、汗びっしょりの子も。

5年生がやさしくドッヂボールの対戦相手になってくれて、3年生はみんな楽しかったようです。

 

1学期のペア活動はこれで終わり、今度は2学期です。

道路の交わり方 ~垂直について~(4年・算数)

2020年6月22日 13時41分
4年生

4年生の算数では、「垂直」や「平行」についての学習に入りました。

6月16日(火)の4の2と、22日(月)の4の1の様子を合わせて紹介します。

 

算数王国から指令を受けたパトロール隊。

しかし、地図上のどこをパトロールしたらよいのでしょう?

こんな暗号のような記号しかヒントはありません。

手元に配られた地図を見て、自分の考えをまとめます。

2本の直線の特徴を、「まっすぐ」や「ななめ」といった言葉を使って述べます。

必要に応じて、三角定規を使う子もいました。

友達と意見交換。

それぞれの暗号がどこの場所を示しているのか、前に出て自分の考えを発表します。

たくさんの子が発表しました。

ひと通りみんなからの答えが出ると、先生がスマホを出しました。

「みんなが考えたパトロール場所、合ってるかどうか、今から写真に撮って算数王国にメールで送ってみますね。」カシャッ。

しばらくして「全問正解」の返事がきたそうです。

が、子どもたちは先生のこの演出には半信半疑。「ほんま送ったん?」「あとで証拠見せてー。」

 「2本の直線が交わってできる角が直角のとき、2本の線は、垂直であるという。」

これを、なぞとき形式で楽しく学べた1時間となりました。

2の1 4の1 ペア活動

2020年6月19日 10時19分
学校の様子

今日は突然の休校になってしまいましたが、昨日(6月18日・木)の昼休みに、ペア活動をしたクラスがあったので紹介します。

昨日は2の1と、4の1が体育館でドッジボールを楽しみました。

まずは、4年生の子たちからルール説明を聞きます。

全体を二つに分けて赤 VS 白の戦い。

それぞれのチームには男子も女子も、4年生も2年生もミックスでメンバーが組まれています。

赤の攻撃!

白の攻撃!

コートの中に入る人数が多いので、投げたボールは当たりやすく、外野の人数もけっこう増えました。

赤・白、外野からの攻撃!

コート内と外野からとで、ボールがまるでテニスのようにポーンポーンと飛び交うので、よける側は必死です。

赤の守り。

白の守り。

4年生も2年生も本気モードにスイッチが入り、端から端へと走る、走る、よける、走る・・・時々キャッチ、投げる、走る・・・。

止まる間のない迫力のあるゲーム展開でした。

 

さて、ペア活動も、残すことろあと3の2と、5の2のペアのみとなりました。

本当なら今日の昼休みにできるはずでしたが、月曜日に延期。

5の2は事前に練習もしていて、勝つ気マンマンです。

でも、3年生も甘く見てはいけないことは、先日の「ふえおに」で実証済み。

どんな展開になるか、楽しみですね。

大雨警報発表に伴う対応について【臨時休校】

2020年6月19日 09時02分

 本日午前9時の時点で、今治市に大雨警報が発表されているため、本日は臨時休校といたします。

 月曜日の授業については、本日分をそのまま移行しますので、金曜日の時間割りでお願いします。下校時刻も同じで、1・2年生は15:00、3~6年生は15:55です。

 この後、警報が解除になりましても、河川等の増水など、ふだんと違った状況になっていると思われます。必要のない外出は避け、安全に十分気を付けるよう、お子様にお伝えください。