6年生
年度当初から3月3日(火)に予定していたバイキング給食。
いろんな行事が中止や変更に追いやられる中、バイキング給食は予定通り実施できるとあって、6年生はほっとひと安心と喜びでいっぱいです。
4校時の終わり頃から配膳開始、食缶の一部は教室へ運び、あとは波っ子ルームに並べました。
では、ごちそうの数々を紹介します。
全部で18種類の献立があり、中でもビビンバ、とり釜飯、たこやき、生クリームサンドパン、鮭のマヨネーズ焼き、ヒレカツなどは人気でした。
食後の果物盛り合わせやデザートもこんなにたくさん! どれも迷います。
6か所に分けて配置、「全種類一つずつはとりましょう」と、栄養士の先生。
トレイにたくさん盛り付けられました。これを教室に持って帰って食べます。
教室ではさらに、スープとコールスローサラダと牛乳が加わります。
では、みんなで「いただきまーす!」
6の1
6の2
栄養士の先生、調理場のみなさん、限られた時間の中でこれだけのごちそうを準備してくださり、ありがとうございました。
愛情がたっぷり入った小学校の給食は最高でしたね。
2年生
2年生ではこれまで体育の授業のマット運動でいろいろな技を身に付けてきました。
今日は、できるようになった技から一人三つ選んで、順番に発表しました。
背中を丸めてごろんごろんと揺らす「ゆりかご」や、
前転、後転も上手です。
背中を下にした倒立(背支持倒立)や、かえるの足打ちといった難しい技にもどんどん挑戦しました。
後半は「ミニオリンピック」です。
1種目目は「ボールはこび」。2人組で背中合わせにボールをはさんで競争です。
2種目目は「スプーンリレー」です。順番を相談して、よーい、どん! お玉の上にピンポン玉をのせて運びます。
休校前の最後の1日。教室では今までの作品を返したり、荷物を片付けたり、残っているテストをしたりとあわただしい分、体の動かせる時間は思いっきり伸び伸びと楽しんでいました。
学校の様子
3月3日(火)、1校時の始まる少し前に5年生が6年生の教室にやってきました。
手には6年生に送るためのプラバンと、メッセージカードを持っています。
メッセージカードは、1年生から5年生までのいろいろな子から、お世話になった6年生へのお礼の言葉を寄せ書きしたもの。
低学年は登校班やペア学級活動のこと、4・5年生になると委員会、クラブ、課外活動などで具体的にお世話になったことが一人一人に宛てて書かれた心温まる贈り物です。
贈られた6年生のうれしそうな笑顔がいいですね。
<6の1の教室で>
<6の2の教室で>
最後には6年生からもお礼の言葉がありました。
6年生
3月2日(月)3校時に6年生全員で卒業文集の製本をしました。
波っ子ルームに長く並べられた机。全部で156ページある文集をページ順に1枚ずつとっていく作業です。
1冊分取り終わると、前に座っているチェック係がページに間違いないかチェックします。
156ページを90部。膨大な作業でしたが、みんなでやったので時間内に全部できあがりました。
これから印刷会社に製本に出します。できあがりが楽しみですね。
学校の様子
3月6日(金)に予定していた「6年生を送る会」。
臨時休業になるということで、急きょ2月28日(金)の5校時に行いました。
まだ準備途中だった小道具もたくさんあったと思います。
セリフや出し物の段取りなど、頭に入れてなくてはいけないこともたくさんあったと思います。
でも、6年生の卒業をお祝いしたい気持ち一心で、在校生が午前中に打ち合わせ、完成させ、何とか集会に間に合わせました。
波っ子パワー、すごいです!
では、集会の入場から退場までご紹介します。
体育館の看板や飾りつけバッチリ、運営委員会の司会で始まりました。全校生で作った花道を6年生が1年生にエスコートされながら入場。
最初の出し物は2年生。歌「森のたんけんたい」、合奏「こぎつね」を上手に演奏しました。
1年生は6年生相手にスポーツ対決。
なわとび対決では互角に闘いましたが、フラフープでは次々と6年生が失敗するのを横目に、1年生は悠々と回し続けました。
また、すもう対決もしましたが、1年生が2人、3人相手でも、これはやはり6年生が強かったです。
4年生は歌とメッセージを届けました。歌は、2分の1成人式で歌った「ありがとう10才」の歌詞を6年生用に変えて歌いました。
3年生は6年生に「小学校の一番の思い出は何ですか?」などとインタビューするコーナーと卒業後の活躍を祈ってエールを送りました。
5年生は「6年生すごいね、かっこいいね劇場」と題して数々の寸劇を披露してくれました。
あいさつ運動、委員会活動、課外活動、旗あげ、登下校など、学校生活の様々な場面でいつも6年生は下級生のお手本となり、やさしく教えてくれたことを発表しました。
最後に6年生から全校生へお礼のメッセージがあり、運営委員会の終わりのことばで送る会が終了となりました。
たくさんの拍手で退場です。在校生からのお祝いと応援の気持ちが伝わったかな。
ありがとう、6年生。