1年生 国語科「はじめてしった学校のこと」

2025年1月23日 15時51分

 国語科「はじめてしった学校のこと」の単元では、学校で働いている人に話を聞いて、

初めて知ったことを友達に伝える学習をしています。

 今日の国語科では、先生に聞きたいことを考え、質問の仕方の練習をしました。

 そして、昼休みに先生の方の所に出向いて、インタビューをしました。

 言葉遣いに気を付けて質問したり、聞いたことを一生懸命プリントにメモしたりしていました。

 先生の方のことをたくさん知ることができて良かったですね。次の友達への発表も頑張りましょう。

IMG_1453 IMG_1451 IMG_1459

IMG_1455 IMG_1456 IMG_1457

IMG_1458 IMG_1460

3年生 外国語活動

2025年1月22日 16時39分

3年生は外国語活動で、UNIT8「What’s this?」を学習しています。

IMG_5847 IMG_5854

今日は、ペア活動やグループ活動を通して、クイズを出したり答えたりし合いました。

IMG_5864 IMG_5846

「What's this?」の問いかけに対し、「It's a           .」と答える活動を、

ゲームを通して楽しく、意欲的に取り組むことができました。

波方半島駅伝大会

2025年1月19日 17時40分

今日、4・5・6年生は、『 波方半島駅伝大会 』に出場しました。

波方町を1周するコースで、小学生はタスキを12名で繋いでいきました。

また、特別1区もあり、たくさんの児童が大会に参加しました。

 子どもたちは、美しい景色の中、頑張って走りきることができました。

IMG_1419 IMG_1420 IMG_1423 IMG_1424

 保護者・地域の皆様、沿道からの大声援、ありがとうございました。

また、区間役員や交通整理員としてご協力いただき、感謝しております。

 今後とも、ご支援・ご協力よろしくお願いいたします。

1年生 身体計測 視力検査

2025年1月17日 15時27分

 今日は、身体計測と視力検査がありました。

 4月に比べると、みんな身長が伸びていました。6cm伸びている児童もいました。

 これから学年が上がるにつれて、どれだけ成長するか楽しみですね。

身体計測 身体計測3 

身体計測 (2)

4年生 算数

2025年1月16日 09時49分

 4年生は、算数で「分数」の学習をしています。

ピザ6分の1の大きさ、コップ3分の1の飲み物など、分数は生活の中でもよく使われます。計算も、小数より簡単にできます。

基礎をしっかりと身に付け、活用してほしいと思います。

IMG_1414 IMG_1415 IMG_1412