5年生 音楽科

2025年9月18日 11時39分

5年生の音楽科で「オーケストラのひびきを楽しもう」を学習しました。

ホルンやトロンボーンの金管楽器の写真を見たり、音を聞いたりしていました。

知っている楽器もあり、意欲的に発表していました。手の挙げ方も素晴らしいです。

IMG_7918 IMG_7917 IMG_7916 IMG_7915

運動会まであと4日になりました。

2025年9月17日 16時57分

IMG_8804IMG_8810IMG_8815

今日、初めてはっぴを着てソーラン節を踊りました。

運動会が近いこと、そして、はっぴを着たことで更に気合が入った練習となりました。

IMG_8913IMG_8914

昼休みにも教室に集まり、自分たちの動きを見合い、高め合っています。

本番まであと4日となりました。

写真は後ろ姿としています。

本番での、気持ちのこもった迫力ある踊りをお楽しみに。

 IMG_8875

1年生 アサガオの種を取りました!

2025年9月16日 17時19分

 今日、生活科でアサガオの種を取りました。

 まだまだ花が咲いており、子どもたちは種ができるのが楽しみだと話していました。

 種取り1  種取り2  種取り3

 また、しぼんだ花を取ったときに、雌しべがぽろんと出てきました。

 子どもたちは「きのこみたい。」「アフロだ!」など、興味津々でした。

 他にもいろいろな発見ができるといいですね。

2年生 音楽の授業

2025年9月12日 16時35分

 2年生の2学期はじめの単元は「かっこう」です。
ドレミで歌えるようにして、けんばんハーモニカで演奏しました。
5の指でスタートする初めての曲なので、指使いに気をつけて練習しました。
 今日はグループでみんなの前で発表しました。
休符を意識して3拍子の流れにのって演奏することができました。

P9120601
P9120607
P9120608

今日もにこにこ笑顔の2年生でした!
P9120613

ダンスの練習

2025年9月11日 15時49分

3年生は、4年生と一緒に「ビターバカンス」の曲に合わせて、ダンスの練習をしています。

みんな振付をすぐに覚えて、かっこよく踊っています。

最後に「ダンスホール」の曲にかわると、クラスの男女別にポーズをします。

可愛らしい決めポーズ、シャッターチャンスをお見逃しなく…。

CIMG1622 CIMG1624 CIMG1630

CIMG1631 CIMG1632 CIMG1633