修学旅行③
2023年7月13日 13時32分それぞれが興味、関心のある仕事体験を楽しみました。
「なりたい自分」は見つかったのでしょうか?感想が楽しみです。
それぞれが興味、関心のある仕事体験を楽しみました。
「なりたい自分」は見つかったのでしょうか?感想が楽しみです。
キッザニアで昼食、仕事体験です。
出発式を済ませ、元気に出発しました。
天候にも恵まれ、素敵な2日間になりそうです。
お見送りに来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
波方運動公園のいいところを2年生に発表しました。
最後の最後まで練習に取り組み、全員そろって発表ができました。
発表後の感想には、
「練習通りにしたらうまくできた。」
「みんなといっぱい練習できたから楽しかったし、本番がうまくいったから、うれしかった。」
「2年生がしずかに聞いてくれてうれしかった。」と、つづられていました。
発表を通して、練習をするとうまくいくこと、真剣に話を聞いてくれるとうれしいこと、友達と協力することのすばらしさなど、たくさんのことに気付くことができました。
自分たちの力で発表を成し遂げたり、多くのことに子どもたち自身が気付いたりしてくれたことが、担任としてすごく嬉しかったです。今回学んだことは、これからも大切にしてほしいです。
もうすぐで夏休みです。たくさん学び、たくさん遊び、たくさんの思い出を作ってくださいね。
2学期の総合の学習も、チーム3年生でがんばりましょう!
今日の4年生の外国語活動は、What time is it? 英語の数字を復習し、時刻や生活の様子を聞き取る学習をしました。
クラップゲームにも挑戦し、ALTの先生がたたく拍手の回数を聞いて、
「〇〇 times.」と全員が英語で答えることができました。
11と12の発音が難しく、苦戦する児童もいました。
子どもたちは、ALTの先生が発するネイティブな発音や、
電子黒板から流れる楽しい英語の歌に合わせて、楽しく学習しています。