5年生 合奏

2025年3月3日 16時39分

先日、音楽科の授業で「ルパン三世」の曲の合奏を発表しました。

発表に向けて、休み時間も練習している子がたくさんいました。

本番では、みんなの心が一つになった素晴らしい演奏を披露することができました。

IMG_7216   IMG_7221   IMG_7228

委員会活動

2025年2月28日 15時26分

今年度、最後の委員会が2月27日にありました。

前半の15分間は、今年度の5・6年生が集まり、1年間の反省を行いました。

その後、4年生も参加して、来年度へ向けての計画等が話し合われました。

3月は、引き継ぎの1カ月になります。

4月からの活動がスムーズに進められるよう、しっかりと仕事を覚えましょう。

IMG_1543 IMG_1544

読み聞かせ

2025年2月27日 09時15分

今日は、今年度最後の「読み聞かせ」でした。

   IMG_1541   IMG_1542

波方小学校には、9名の読み聞かせボランティアの方がいらっしゃいます。

その方々が、毎週木曜日の朝、読み聞かせで子どもたちの情操教育の一翼を担ってくださっています。

今日は、これまでの感謝の気持ちを込めて作った「お礼の色紙」を手渡しました。

ボランティアの方々、一年間お世話になりました。ありがとうございました。

波っ子タイム

2025年2月26日 17時17分

今日の波っ子タイムは、生徒指導主事からのお話でした。

3月の生活目標は「終わりまでしっかり取り組もう」です。

ルールを守ること、みんなで仲良くすること、仕事に進んで取り組むことなど、

これまでの話の内容を振り返り、今の自分のことを見つめ直しました。

修了式まで、あと19日(6年生は、あと18日)です。

修業式や卒業式を迎えたときに、自信をもって「今年1年頑張ったな」と言えるように、最後まで頑張りましょう。

IMG_5038 IMG_5076 IMG_5086 IMG_5103

おにぎり給食

2025年2月25日 15時58分

kyuusuoku3P8261243 kyuusyoku4P8261244 kyuusyoku1P8261241 kyuusyoku2P8261242

 今日は、おにぎり給食でした。2年生も、自分でお椀からビニール袋に炊き込みご飯をうつし、おにぎりにして食べました。

もし、災害などで食器が使えなくなったら、このような方法で食べることができます。お家でも、やってみてください。