1年生 けんばん

2025年6月19日 17時16分

 今日は、音楽で、けんばんをしました。

 ドの音でタンギングを練習しました。

 先生と一緒に、みんな楽しそうに吹いていました。

 けんばん1 けんばん2

 次はどんな曲を演奏するのか、楽しみです。

3年生 タグラグビー

2025年6月18日 17時08分

 3年生は、体育の時間にタグラグビーをしています。

チームで作戦を立てて「トライ!」を決められるように、練習しています。

最近は、面白いゲームになってきています。みんなが楽しんでゲームできるよう、これからも作戦を練って頑張っていきます。

CIMG1429CIMG1432

波っ子草抜き隊

2025年6月17日 18時04分

梅雨に入り連日の雨や今週からの気温上昇による晴天により、運動場には多くの草が茂ってきています。

そこで今日は、6年生が全校に呼びかけ、有志による「波っ子草抜き隊」を結成しました。1年生から6年生まで本当にたくさんの子どもたちが進んで草抜きを行いました。たくさんの隊員の働きにより、あっという間に袋がいっぱいになるほどの草が集まりました。進んで活動する波っ子たちの姿ととてもきれいになった運動場にとても感激しました。ただの草抜きに終わることなく、みんなで一緒に活動することで楽しみながら行うことができました。

IMG_6695IMG_6698

IMG_6696IMG_6697

今後は、木曜と金曜の活動を予定しています。みんなで協力してよりすてきな学校にしていきましょう。

6年生 水泳学習

2025年6月16日 17時58分

 今日から水泳学習が始まりました。待ちに待った水泳学習の時間に大喜びでした。今日は泳力測定を行いました。これからの学習で泳力が伸びるようしっかり学習していきます

4dea75f2-eea8-4c00-ac01-05ab993c3fbf8c5d2959-68e0-4fd3-83bb-ffbe27cb2bfc

5年生 調理実習

2025年6月13日 06時23分

5年生は2回目の調理実習を行いました。

今回は「じゃがいもをおいしくゆでよう」です。青菜は湯からゆで、じゃがいものような根菜は水からゆでることを知りました。

7月の少年自然の家へ向けて班で協力して実習することができました。

DSC09879 DSC09882 DSC09881 

DSC09880 DSC09883 DSC09884

「おいしかった!」と子どもたちの笑顔が印象的でした。