春の植物を探しに(4年・理科)

2020年4月16日 11時32分
4年生

ぽかぽか温かい陽気に包まれて、校庭にはたくさんの草花が生い茂っています。

4年生の今日の理科は、教室を出て実際に学校の敷地内にどんな植物があるか、探しに出かけました。

正門付近の桜の木。もう半分以上花は散り、だいぶ若葉が出てきていました。

「はっぱ、さわったらやわらかいよ!」

2年生教室横の花壇に咲く黄色い花は、セイヨウタンポポ。その間からつるを伸ばしているカラスノエンドウも発見。

そしてきれいなきみどり色したあまがえるも!  

葉っぱの色と同じなのに、子どもたちはすぐ見つけます。

 

遊具の裏の方へ行くと、ホトケノザやナズナ、イヌフグリなどおなじみの春の草花がたくさんありました。

一つ一つワークシートに草花をデッサンする子、校庭の地図を書いてどの草花がどこにあったかを書き込んでいる子。

そしてときどきアリやバッタ、ダンゴムシも見つけては、じーっと見入ったり、つかまえてみたりしている子もいました。

オオバコがなかなか見つけられなかったので、正門を出て、駐車場の方へ行ってみました。

7,8センチくらいありそうな大きな三つ葉。これを使ってちょっとした昔の遊びにチャレンジ。

引っ張り合ってどっちが勝つかな?

あっという間の屋外活動でした。

毛筆(6年・書写)

2020年4月15日 11時07分
6年生

 今日の題材は「歩む」。

 プロジェクターに大きく映し出されている動画で、「歩」「む」を実際に書くときの難しい筆づかいの箇所を説明しています。

 机の上には、「歩む」と書かれたプリント。まずは、これをえんぴつでなぞりながら、筆づかいを頭に入れます。

「とめ」「はね」「はらい」、ひらがなの「む」はくるりと〇を作るところの筆づかいが難しそうでした。

 紙を半分に折って折り目をつけ、漢字とひらがなの大きさや配列に気をつけて書きました。

朝礼

2020年4月15日 10時33分
1年生

 毎週水曜日の朝は朝礼があります。

 これまでは体育館に全校児童が集まって行っていましたが、「3密」を避けるため、放送による朝礼を行いました。

 はじめに、校長先生からのお話です。

 花の成長をみても、芽が出る、葉が繁る、花が咲く、すべて物事にはタイミングがあるというお話から、

それぞれの学年(成長段階)に応じた目標ややるべきことがあるということを具体的にお話しされました。

 低学年は、仲よく助け合い、生活を楽しく。お勉強に進んで取り組みましょう。

 中学年は、協力し合うこと、生活や勉強に意欲的に。

 高学年は、信頼し支え合うこと、自分の考えに基づいて行動しましょう。

 校長先生も、波っ子たちがこの1年間、どんなふうに成長するのか、期待してくださっています。

 

 続いて、縄田先生から「楽しい学校生活にしよう」についてのお話がありました。

 縄田先生からのお話の内容は、友達との関わりや挨拶の大切さ、普段の言葉づかい、やさしい心、校内でのきまり、安全についてでした。

 先生が目標を言った後に、「みなさんもいっしょに目標を言ってみましょう。さん、はい!」と言うと、校舎内に子どもたちの元気な声が響き渡っていました。

 

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための更なるお願い

2020年4月15日 08時05分

 標題のことについて、愛媛県教育委員会から今治市教育委員会を通じて周知依頼がありましたので、お知らせいたします。

【各家庭へのお願い】
① 放課後や休日等において、日常生活に支障がない限り、自宅で過ごす。
② 県外の感染拡大地域や市中感染の可能性が否定できない愛南町(隣接する高知県宿毛市を含む)や松山市を含む中予地域への不要不急の往来を自粛する。
③ 3密を回避し、不特定多数が訪れる場所や混雑する店舗への外出は特に控える。
④ 朝の検温による体調の確認、マスクの着用、咳エチケット、手洗い・手指の消毒等の感染防止策を徹底する。
⑤ 臨時休業になった場合は、自宅において、計画的に学習を行うなど、日中も不要不急の外出を控える。

 以上です。

 校内におきましても、換気をする、マスク着用徹底を促す、朝礼など大人数で集まる場を可能な限り作らないなど、対策を講じております。
 
 お願いばかりになり、大変心苦しいのですが、ご家庭におかれましても、今一度のご配慮をお願いいたします。

Welcome to English!(3年・外国語)

2020年4月14日 10時18分
3年生

 3年生になると、外国語活動の授業が始まります。

 4月14日(火)は、3年2組が2校時に、3年1組は3校時に、初めてクラリッサ先生をお迎えしての授業がありました。

 まずは、英語で簡単なあいさつ。初めてなのでいつになく?緊張気味の3の2。

 でも、クラリッサ先生の自己紹介には興味津々。電子黒板にアメリカのご実家や趣味のダンスなどの写真を映し出してお話してくれました。

 自己紹介のお話を聞いて、子どもたちからの質問コーナー。2組も1組も、次々と手が挙がりました。

Q. ダンスはどんな種類のダンスが好きなんですか?・・・A. ヒップホップです。

Q. 好きな芸能人は?・・・A. う~ん 渡辺直美かな。

Q. 日本に来て最初に食べたものは何ですか?・・・A. そば!愛媛県に来て食べました。

Q. どうして日本に来たのですか?・・・A. 日本が好きで、日本語を勉強したかったから。  などなど。

 自分の名前を名乗る「Hello,   I'm  〇〇〇.」の練習を先生としました。

 外国の人に自分の名前を伝える言い方がわかりましたね。