3年生
3年生では今日1時間目に音楽がありました。
リコーダーで吹く「♪~うーさぎうさぎ なにみてはねる」のメロディが、ろう下にも優しく響いていました。
音楽が終わって教室に帰ってきたと思ったら、あら?また練習?休み時間なのに・・・。
いすに座ってけんばんハーモニカの練習している子も半数ぐらいいました。
聞くと、「先生に合格もらわないかんのよ。」「でもね、先生やみんなの前で吹くときはすっごい緊張するんよ。」「うん、指とか滑りそうになる~。」
なるほど、それで必死になって練習しているんですね。
遊びたい時間を返上してまで努力した分、成果がちゃんと実りますように!
愛媛県では、 不特定多数の方が参加・利用するイベントや施設・店舗等におけるクラスター対策として、スマホアプリのLINEを活用した本県独自の接触確認システム「えひめコロナお知らせネット」の運用を開始することとしました。
このシステムは、店舗・施設やイベント会場などに掲示されたQRコードを、施設の利用者等がLINEアプリで読み取り、連絡先を愛媛県に登録していただくことで、後日、施設利用者等が新型コロナウイルスに感染した際に、登録いただいた方に濃厚接触の疑いがあるなど、必要がある場合に愛媛県から感染拡大防止に向けたお知らせなどを行うものです。
本校でも、9月27日(日)の秋季大運動会から利用を開始し、今後は参観日等の行事でも活用していきます。正門ほか、運動場等に「えひめコロナお知らせネット」のQRコードを掲示していますので、スマートフォンのカメラで読み取ってください。「愛媛県公式 LINE アカウント」と友だち登録していない場合は、以下の画面が表示されますので、友だち追加を行ってください。
追加を行うと、次のようなメッセージが届き、登録完了です。
参観日や行事等の大勢が集まる場合に活用していきますので、ご協力をお願いします。
詳細については、以下にリンクを貼り付けますので、ご確認ください。
えひめコロナお知らせネット
学校の様子
昨日の予行練習ではやらなかった3・4年生の表現。
運動場に出ての練習も回を重ねるごとに上達を見せていますが、本番まで残された時間が残りわずかとなっても磨きをかけようと頑張っています。
「もっと動きやポーズにしまりが出ないかな。」「もっとかけ声にハリが出ないかな。」
「片ひざつくときは、うしろの足をもっとグッと引いて、低くかまえるんよ!」・・・最初のポーズのことです。
先生たちのアドバイスを受けながら、繰り返し練習しました。
最初の「ヤーーー!!」の部分。
クラスごとにフォーメーションをとり、息の合ったダンスを目指します。
演技終了後、退場する前に、「はい、ポーズ!」
3・4年生、今日はこの後学年ごとに分かれて、学年競技の練習も行いました。
学校の様子
今日の予行練習で一番の盛り上がりをみせたのは、5・6年生の騎馬戦。
最初に全部の騎馬が一斉に戦っているときから低学年の席ではじわりじわりとハラハラ感が高まってきています。
BGMも手伝ってか、一騎打ちが始まるころには中央の騎馬から目を離す子は一人もいないようになりました。
笛の合図とともに一騎打ちが始まると、見ている側には手に汗にぎるほどの緊迫感が。
相手の帽子を奪い取って「赤の勝ち!」
この瞬間の歓声のすごいこと、すごいこと。
1年生の男の子に「騎馬戦、どうだった?」と聞くと、「もうね、しんぞうがね、とびだすかとおもうくらいバクバクだったわ!」・・・だそうです。
「5ねんせんになったらぼくもやりたい!」と羨望のまなざしで言っていた子もいました。
運動会予行練習、全部はご紹介できませんでしたが、ぜひ当日をお楽しみにお越しいただければと思います。