学校再開に向けて

2020年5月8日 17時26分

 学校再開に向けて、今治市教育委員会からの通知及び本校からのお知らせについて、以下にお示しします。

 文書については、5月11日(月)に、お子様を通じて、ご家庭に配布します。

 

〈今治市教育委員会より〉

〈波方小学校より〉

 

 アップロードまで時間がかかってしまい、大変ご迷惑をおかけしました。

 また、今後変更等ある場合には、マチコミ及び本HPにてご連絡いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

波っ子のみなさん!「県名クイズ!第3だん」【4年部】

2020年5月8日 14時38分
4年生

 波っ子のみなさん、やっとかめ!(〇〇県の方言で「ひさしぶり」の意味)

 今日も県名クイズです。

 実は、水野先生は、〇〇県出身です。

 さて、〇〇県とは、どこの県でしょうか?

 

ヒント1

キャベツの生産量が日本で一番多いです。

 

ヒント2

どくとくな料理が有名です。 

 

ヒント3

金のシャチホコが屋根にのっているお城があります。

 

 

 

 答えは「愛知県」でした!

 愛知県は野菜や自動車づくりが盛んな地域です。

 いっぺんきてみやー。(訳:一度来てみてね)

波っ子のみなさん!「豊かな自然に囲まれて!」【5年部】

2020年5月7日 13時49分

 校区内巡視の途中、道路端に昔懐かしい食べることができる野草を発見しました。それは「イタドリ」です。私のいた所では、「ハアタナ」といって親しまれていました。子どもの頃、野山をよく走り回りのどが渇くと食べていました。生で食べると強い酸味があります。

 

 先日、とある有名な店に行くと売っていました。

 次の山草は、「ドクダミ」です。「ヘコギグサ」とも呼ばれるほどの臭さが独特です。しかし、たいへん有能な植物で、「イシャコロシ」などと呼ばれる程の薬効があり、実際に古くから薬として使われています。乾燥させて、麦茶といっしょに煮て飲んでいました。薬局に行くと、乾燥させた「ドクダミ」を売っています。

  

 校区内巡視をしながら小部の山道で見つけました。波方町の自然の豊かさを実感しました。 

登校に向けて準備してます!

2020年5月7日 11時16分
学校の様子

 正門前の木のせん定、草抜きや花の手入れ。

教室の掲示物、机の上には11日の登校日に渡す配布物。掃除道具の点検、5月用の席替え。

新しい学級の目標も。

臨時休業になってからずっと、先生たちはもちろん、給食室の調理員さんも、たくさん手伝ってくださいました。

波っ子に会えるのを楽しみにしています!

波っ子のみなさん!「駐車場にてパートⅦ」【3年部】

2020年5月7日 07時51分

 

セグロセキレイ
 今日は、皆さんおなじみの「セグロセキレイ」です。
えっ、知らない?しっぽを上下にふりながらよく道路を歩いているでしょう?
学校のプールのトイレにも巣を作っていましたよ。
波方の消防署の倉庫にも作っていました。
水辺が大好きで、よく石の上でしっぽをびょんびょんさせているので
「石たたき」というあだながついているのです。
ところで、この「セグロセキレイ」は、日本固有種なのです。
世界中でこの日本にしかいない鳥なのですよ!